今日は、数年前に、
初めてロイスと会った時のことを話そうと思う。
このメルマガを読んでくれている人なら
知っている人も多いと思うけど、ロイスは
世界中にネットワークを持つ
フランクリンコヴィーの創始者だ。
(ちなみに僕は彼が作ったフランクリン手帳の
15年ユーザーである・・・)
その朝、僕はロイスと、
初対面だったので、「上手く話せるかなー」とか
思いながら色んなビジネス上の質問を考えていた。
実際、会ってみると彼は
全くプレッシャーのない優しい
おじいちゃんと言う感じの人だった。
ビジネスの質問をたくさん用意してたものの
7割以上は全く違う話になってしまった。
子供はどこで育てたいとか、どうやって育てるとか
どこに住むのがいいとか。。。
(スイスは住むのに最高らしい)
そして、ビジネスの話になった時、
「どうやって君のビジネスを助けたらいいんだい?」
とロイスが聞いてきた。
僕は元々、彼とアドバイザー契約する時に
具体的な意図があったわけではなかった。
単純に、自分に影響を与えている人を
変えて行かなければならないな、、と思っていたのだ。
と言うのも、人間、誰とつき合っているかで
すごい変わってくるもの。いつも付き合っている人、
いつも接している情報、いつも参考にする考え方。
などなど。こういったモノからもの凄い大きな
影響を受けている。ー無意識的にー
だから、自分が次のレベルに行くためには
自分の周りの人。自分に影響を与える人も
次のレベルにしないといけない。と考えたわけ。
それが、本当の動機だった。
しかし、なかなかコレが説明が難しい。
でも、まあロイスなら分かってくれるやろ、、と思い
率直に言ってみた。
「特に何の目的も意図もないんだけど・・・
僕はあなたから影響を受けたいと思っただけだ」
と。するとロイスは、
「それは、とても賢い考えだ。
分かるだろう。ほとんどの人は、そう思って入るが
決して行動に移さない・・・」
「私も、若い頃、素晴らしい人から影響を受けたい
あるいは一緒に仕事をしたいと思っていた。
その一人が7つの習慣のコヴィー博士だったりする。」
「ヒロ。君にヒントを一つあげよう。
まずは自分の中のヒーローを探すんだ。」
「そして、それを見つけたら、
彼らの性格や特徴をよく見きわめる事だ。」
「そして、その特徴や個性を身につける。
その人たちに”なる”(Be)ようにするんだ。」
その日から僕は、自分の中の
ヒーローを探している。色んな人が
候補にあがってきた。
高校生の頃はアインシュタインや
マイケルジョーダンが好きだった。
その時、あがって来たのは広告の神様
デヴィッドオグルビーやダンケネディなどの
コピーライター。あるいは、
スタバのハワードシュルツ。
こういったヒーローをあげていて
一つ分かったのは、みんな超がつくほどの
ハードワーカーだった。
インターネットでビジネスをしていると、
ライフスタイル(自由で楽)をアピールする人が
たくさんいるが、確かに僕自身はそういった
話には全く関心がない。
さて、、、
僕のヒーロー探しはまだ続いている・・・
でも、あなたはどうだろう?
あなたのヒーローは一体誰だろう?
思い出してみよう・・・
きっとあなたの中にもいるはずだ。
どんな人になりたいか?
これはとても大切な目標になる。
あなた自身の考えをスッキリさせるため、
それと、僕にヒントをくれるため、
あなたのヒーローは誰か?このブログに
コメントを入れてほしい。
-小川忠洋
PS:
ほとんどの人は自分に影響を与える人や情報を選ばない。
しかしあなたは、彼らのようになってはいけない。
PPS:
約4年間指導してもらっている僕が保証するけど、
このロイスのプログラムは絶対に手に入れておいたほうがいい。
そして、ロイスの影響をぜひ受けてほしい。
↓ ↓ ↓
http://www.nextleader.jp/8keys/REY/
自分の中のこんな人になりたいというのは、私は恥ずかしくてあまり人には言わないのですが
マリア様なのです。今日、改めて思いました。
いつも、大切なことに気を付かせていただいてありがたいです。
けこたん様
読み終わり、考えました。今の地点で思いつくのは、
私も聖母マリアのようでありたいということです。具体的に
歴史上の人物とか、名を成した人ということは思い当たりません。
自分のヒーローは、84歳の母です。
正義感が強く 肝がすわっている どんな時も堂々と意見を言う。
ユーモアのセンスに富みサービス精神も高く 多芸な為 どこへ行っても目立つのですが本人は決して目立ちたいと望んではいません。
精神は純粋で愛に溢れた人。年金暮らしで夫はひどいアルツハイマー。
肉体は老化しボロボロでも 他人に甘えない、自分の生きる目標と楽しみが明確にある。
戦争を体験し 生活が苦しくても心は錦で家族を守り支え 生きてきました。
女親分の様な母を誰よりも尊敬しております。
最も身近な存在が自分のヒーローだと、改めて気付かされました。きっと強い影響を受けているのでしょうね。だったら 嬉しいです。
気付きを、ありがとうございます。スッキリしました。
今、一緒に仕事をしているのがハードワーカーでした。彼女、本当に休まないの。。。彼女を見習いたいとおもいつつ、私はゆっくりする時間も欲しい。自分との折り合いは、彼女の3分の1働く。まずは、そこから。
三代目魚武濱田成夫
三沢光晴
小田実
ウッチャンナンチャン
現実を時代を変えるほど新しいものを生み出した強烈な個人。
確実にそれに近づいています。小川さんからの学びのおかげで。
僕のヒーローは仏教のお釈迦様や空手の大山倍達だったりしますが、
すばらしいと思っています、どうもありがとうございます、
彼らのようになりたい。
草々
今日はワーキング休暇なのですが、記事を見てすぐに、Evernoteに自分のヒーローについて書き出しました。
実名を挙げていくのははばかられるので、共通項を挙げていくと……
・自然体。
・静かに闘志を燃やしているタイプ。
・怒ってくれた。厳しい雰囲気を持っている。真剣な話をするときに雰囲気が変わる。
・基本を重視している。基礎・基本を教えてくれた。
・大切なこと(人として。スキルに関して。)を繰り返し言っている。
・逆境から這い上がった。逆境に負けない人。
・おもしろい。ギャグテイストな話し方をする。
・いろんなことを卒なくこなすタイプではなく、一つのことに集中してきた。
・話に含蓄がある。一言一言が学びになる。
・いろいろなことを知っている。話に幅がある。
・職人。スペシャリストタイプ。
・出版している。
・人に教える仕事をしている。
・男性。
・変わってる人。突き抜けて頭がオカシイひと。周りに嫌われているような人。
町の小さなヒーローから…アニメのヒーローから……
小川忠洋さんのお名前も入っています。(頭がオカシイ人ではありませんか…笑)
小川さんて、よく言う起業家像とぜんぜん違っていて、変わっていませんか?
気が抜けた感じで、自然体で、気取らないで、ギャグがめちゃくちゃおもしろいです。そんな小川さんを見ていて、「本当にこの人はコピーとDRMでうまくいった人なんだな」と確信させてくれます。だからこそ、小川さんは信頼できる起業家だと思っているのです。
ぼくより一回り以上歳が離れているので、年上の良いお兄さんだなーって思っています。
あ、ヒロとヒーローってかけてます?(笑)
P.S.フランクリン手帳っていいですね。検索してみました。とりあえず買ってみます。ウェブサイトのコンテンツも素晴らしいので、読み込んでみようと思います。
没我。
真実に導く人。
慈愛ある人。
これが私の中のヒーローでしょうか。。。
決して行動に移さない・・・戒めたいと思います。
9年前くらいからずっと小川さんのファンです。だから私にとってヒーローでしょうか。
何も知らない私は、小川さんからマーケティングというものを教えて頂きましたが、今だ自分のものになっておりません。子育ても落ち着き、少し自分の時間が持てるようになり、最近はビジネス書を読むのが楽しくなってきました。ここからどういう人生を過ごしていくのか、やっぱりいつまでもエキサイティングに生きていきたいと思うこのごろです。そろそろ決断をしたいと思っているのですが、どの商品を選んだらよいのか迷っています。
また楽しいメルマガ待ってます。
ヒーローと言えば
https://www.youtube.com/watch?v=0IA3ZvCkRkQ&feature=youtube_gdata_player
円満堂信司
私にとってのヒーローはその時々で変わります。
今は、7/iHDの鈴木敏文さんです。
本を読むのが好きなので、興味をもった人の本を続けて読みます。
鈴木会長のような「強い頭」と「超まじめさ」と「人を大事にする心」を持ちたいと思っています。
私のヒーローは吉永賢一さんです。今スケジューリングセミナーを受けています。
私がヒーローと思える人は、今まで誰もいませんでした。
生き方はサリバン先生のようなかんがえで、深い愛を持って子育てをしていますので、ヘレンケラーの両親のような愛情を求めている子供には少し辛いかな・・・と思いますが、子供も不満ながら私の愛情は充分感じているようなので、姿勢を崩さず頑張っています。
とはいえ、本当にこれでいいのか?よりbetter な方法があるなら、子供に辛い思いをさせずに愛情を注ぐことが出来るだろう。良いように変われるものなら、それにこしたことはないですからネ。
吉永さんのスケジューリングセミナーを購入して自分が解っていき、人間が解っていき、仕組みが解っていき・・素晴らしいです。自分が今よりいいように変われると信じスケジューリングを続けています。
並行してリー・ミルティアや、Drモルツも勉強しています。今は将来の自分をイメージして楽しく充実した生活をおくっています。ダイレクト出版さんに出会えた事を感謝しています。これからも宜しくお願いします。