【見本となる最高の1日をつくる】

岡田社長写真2

あけましておめでとうございます。

YSコンサルタント株式会社代表の
岡田 基良(おかだ もとよし)です。

今年も、何卒宜しくお願い致します。

今回のお正月休みを利用し、今年一年の
目標を立てられる方も多いと思います。

サービス業やフルコミッションの
世界で働かれている方、自営業の方などは、
世間にあわせてお休みというわけには
いかないかもしれませんが、

そうでない方も、

「2ヶ月で売上を3倍に」

という、ある意味で非常識な目標を
立てたとしたならば、その2ヶ月くらいは、
世間のスケジュールを忘れてみることも
必要かもしれません。

それでは、2014年の記念すべき
第1回目の今回も、佐藤康行の言葉を
お届けしたいと思います。


本日は、「見本となる最高の1日をつくる」です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【佐藤康行のことば】「見本となる最高の1日をつくる」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

≪これだけやったことはない、という最高の1日をまず作る≫


あなたが目標を決めたら、それを何が何でもやる。
そういう日を作ること。

もし、「2か月間で売上を3倍にする」
という目標を立てたとしても、
2ヶ月間と考えないで、まず1日単位でやる。

1日が、2か月で60回あるわけだ。

これだけやったことはない、
という最高の1日をまず作り、
それを60回する。そういう思いでやる。

人生は一発勝負、一回だけ。

あなたの人生をより広げていくために、
より広大にしていくために、
あなた自身がその一度今回チャレンジする。

そうしないと、あなたは今のままで、
その延長で人生を終えてしまう。

それで本当によいのか、とまず自分に問うてみることだ

~佐藤康行~


これからの自分にとって
見本となる最高の1日をつくる。

「これだけやったことはない」というくらいに
多くのお客様に会い、誠心誠意セールスをし、
1分たりとも無駄にせず、
食事や休憩すらも忘れるほどに
やってみる日をまず1日だけ作るのです。

最高の1日ができたとしても、
そのあと続けられるだろうかと
最初に考える必要はありません。

まずは、これから先のことは忘れて、
1日だけに集中して、自分にとって
見本となる1日を作ってみるのです。

そうすることで、自分の殻が破れていくのです。

そして自信が湧き出てくるのです。

今年1年を、そのような
見本の一日で送ることが出来たら、
どんなに素晴らしいでしょう。

まずは、明日をそういう「見本の1日」
「最高の1日」にしてみませんか?

岡田 基良


PS.
弊社、看板講師による
DVDセミナーがダイレクト出版より、
予約販売が開されました。

サンタメソッドを活用し、
あなたの人生と業績を
同時に良くする内容となっています。

2014年のあなたの人生を劇的に大きく変える
きっかけとなることを信じています。
↓  ↓  ↓
http://www.nextleader.jp/SSM/
是非ともご覧になってみてください。

2 thoughts on “【見本となる最高の1日をつくる】

  1. あけましておめでとうございます!

    なるほど!

    まず目指すべき一日を作り出す事によって、そこを常に意識する事が出来るという事ですね!

    貴重な学びをありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>