【3割増より3倍増を目指す】

岡田社長写真2
おはようございます。

YSコンサルタント株式会社代表の
岡田 基良(おかだ もとよし)です。

本日も、メールをお読み頂き、
誠にありがとうございます。

前回は、「見本となる最高の1日をつくる」
としてお届けさせて頂きました。

本日も、サンタメソッドの開発者である、
佐藤康行の言葉をお届けしたいと思います。

今回は、 「3割増より3倍増を目指す」です。

早速、ご覧下さい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【佐藤康行のことば】「3割増より3倍増を目指す」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2割、3割売上を上げようとすると、
だいたいが頑張りだ。
自分のやり方はそのままで、
ただ長い時間働くというパターン。

だから、体は疲れるし大変だ。


ところが、「3倍にしよう」といきなり言ったら、
今までの延長線上では達成できないことがわかる。

今までの自分を全部捨てて、
まったく違う次元からやらなければならない。

発想も狙う客層も全て変えなければならない。


私の場合、自分を変える時は、
洋服から持っている本から全部を捨てた。

今までとは違うところからスタートした。

スタートラインを変えることだ。


人によって収入も全部違う。

収入が増えたら、今度はその収入を
もっといろんなものに使えるわけだ。

もっと速く行く交通手段を使える、とか。
お客様をたまには食事に誘える、とか。
場合によっては秘書を置く、とか。

いろいろなものにお金を使えるわけだ。

そうすると、大変ではなくて、逆にだんだん楽になる。


だから、たくさん売れたら大変だという
固定概念を捨てなくてはいけない。


たくさん売れても、
ちゃんと他の人がやってくれればよい。

大企業の社長は、何百億、何千億円の
売上をあげているけど、後は、
社員やスタッフが全部動いてくれるから、
売上と大変さは関係ない。


だから、今までの発想を変えていくことになる。


発想を変えない限り、売上を2割、3割増やすために
今のやり方でただ「頑張る」ことになる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本日のワンフレーズ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「今までの自分を全部捨てて、
まったく違う次元からやらなければならない。
発想も狙う客層もすべて変えなければならない。」
~佐藤康行~

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。
岡田基良

 

PS.
弊社、看板講師による
DVDセミナーがダイレクト出版より、
予約販売が開始されました。

サンタメソッドを活用し、
あなたの人生と業績を
同時に良くする内容となっています。

2014年のあなたの人生を劇的に大きく変える
きっかけとなることを信じています。
↓  ↓  ↓
http://www.nextleader.jp/SSM/
是非ともご覧になってみてください。

 

3 thoughts on “【3割増より3倍増を目指す】

  1. とても参考になりました。
    頑張る、のはアタリマエですから、根本の発想を変えなければならない、ということですね。
    スタートラインを考え直してみます。ありがとうございます。

  2. 発想を変化させる事の大切さを学びました!
    貴重な学びをありがとうございます!

  3. なるほどなあって思いました。いい勉強になりました。ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>