ピンと来る方法に出遭えない原因

吉永賢一
吉永賢一

吉永賢一です。

欲しい結果を得ようとしたときに
方法を探そうとすることがあると思います。

あなたが方法を探して探しているうちに
あなたの感性に、必ず、変化が起こります。

これによって、以前はピン!と来なかった方法に
魅力が出てくるかもしれません。

あるいは、方法を探して、探しているうちに
あなたは、本当の「欲しい結果」に気づくかもしれません。

探して、探して、探しているうちに
あなたは、ついに「これだ!」という方法に
たどり着くかもしれません。

もしあなたにやる気が出ないのなら、
それは探し足りていないからかもしれません。

探して、探して、探していないからです。

だから、あなたはその方法に
心の底から納得できないのです。

10年かかっても、20年かかっても
あなたは、あなた自身が納得できる方法を探すしかないのです。

自分なりに「これだ!」と思える方法に
出遭えるまで、探してください。

ぼく自身、これまで、10年探したり、
20年探したり、30年探してきたことがいくつもあります。

そして、30年探してもまだ見つからない方法もいくつもあります。

納得の行く方法に出遭うまで、探しまくる。

なかなか見つからなくて「探しまくる」ことは
できなくなっても、ずっと心の中では求めている。

そうすれば、その方法が、本当に結果をもたらすかは
まだわからなくても、「これだ!」という方法に出遭ったとき
「とりあえず、これでやるぞ!」という気持ちは
心の底から、出てきます。

希望を感じ、胸躍ります。

そして、試用期間で結果が出てくれば
さらに、胸躍ります。

※試用期間=新しい方法をはじめるときは
本当に結果を生むかを試すために試用期間を設けます

「ついに・・・!!」と、ワクワクしてきます。
うれしくなります。

リスクの少ない方法を見出すまでは
安易に行動するものではないとぼくは考えています。

もちろん、テスト的行動はどんどんやります。

生身の先生。
そして、書籍や教材。
あるいは、他の情報源。

方法の源泉は、たくさんあります。

あなたも方法を探して、探して、探してください。

ー吉永賢一

PR.
なぜ私たちはたったの60分で速読ができるようになったのか!?
http://www.nextleader.jp/ikee/sokudoku/

伝説のセミナーを自宅で!やる気セミナーDVD講座
http://www.nextleader.jp/yoshinaga/yarukiseminar/

大量記憶術講座(初月100円でお試し可能)
http://www.nextleader.jp/yoshinaga/kioku/

3 thoughts on “ピンと来る方法に出遭えない原因

  1. 探して×2、この辺であきらめてしまうことが多かったと思います。でも、探して×4くらいしつこく探すと思いがけない答えを得ることもありました。10年、20年、30年でも探し続ければいいんだ。。。目からウロコです。

  2. 探しまくって、たぶん見つかったと思います。これから、何度も試すことになるでしょう。こういうときって、ホントにワクワクですo(^o^)o

  3. 30年も探すのは無理です。1年でもなかなかです。そんな情熱がありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>