
From:小川忠洋
いつものようにスタバに行くと
僕はドリップを注文した。
僕にとってはラテとかそういった
ミルク系のものよりブラックの
コーヒーの方がずっといい。
それを飲むと目が覚めると同時に、
その香りが気分を落ち着けてくれる。
スタバにはたくさんの飲み物がある。
フラペチーノや抹茶ラテ、
豆乳のラテ、ハーブティとかもある。
しかし、ショートコーヒーを頼むと、
それらの他の選択肢は見えなくなる。
例えば、あなたが初めて行ったレストランで
何を食べようか悩んでいたとする。
そして、「イカスミパスタにしよう!」と注文し
ウェイターがメニューを持っていったら
他のたくさんの選択肢の事を忘れてしまう。
これはあなたの持っている 「意識」と非常に似ている。
以前このブログで 「無意識」は
意識のイエスマンだと言う話をした。
そして、その肝心な意識には2つの機能がある。
それは、
1)選択の機能
2)排除の機能
つまり、何かをゴールとして選択したら
それ以外の方法やゴールを排除してしまうという事。
例えば、あなたがイカスミパスタを選択したら
イカスミパスタ以外の選択肢を削除する。
例えば、あなたが「自分は異性と上手く話せない」
というイメージを選択したら、
それ以外の選択肢を排除してしまう。
考えてみれば分かるだろう。
「異性と上手く話せない」というイメージと
「異性とスグに仲良くなれる」というイメージは
同じ人の中に共存することはできない。
「自分は仕事ができる」というイメージと
「自分は仕事ができない」という
イメージは共存することはできない。
そして、一度そのイメージやゴールを
意識が選択したら、 「イエスマン」が登場して
それを実現するために、 試行錯誤してくれる。
もし、あなたがネガティブな
ゴールやイメージを持っているなら
それを否定するのはいい方法ではない。
それを否定し続けるのは
逆にそれを何度も意識して
フォーカスを向けてるのと一緒だ。
自分が望んでいないネガティブなイメージは
自分の望むポジティブな新しいイメージで
塗り替えることによって達成される。
もちろんスグにできるわけじゃないが、
原理は簡単だ。
何度も、何度も繰り返し、
新しいイメージを選択していれば、
いずれ、その古い選択肢は排除されていく。
そして気がついたら新しいイメージが
自分にとっての 「普通」になっているだろう。
次にあなたがスタバで
コーヒーを注文する時には、
この話を思い出そう。
そうすれば、 長期間この訓練を
続けることができる。
自分が何かを選んでいる時に
それ以外の選択肢が排除されている。
さて、あなたは今日
何を選んだろうか?
ー小川忠洋
PS.
ほとんどの人は新しいイメージに
変えるのに時間がかかる。
だから ドクターモルツのイメージプログラムで
じっくりセルフイメージを書き換えていこう。
恋愛について言えば自分の好きな女の子の親友、その子のグループのリーダー、その子のお母さんからは100%好かれて来たし、告白されることも多かったけれど、好きな子自身はなかなか落とせない。「好きな子」は「無理だ!」というイメージはあるし、「苦手なタイプ」かそれ以下からは「わーこういうのからはよく好かれちゃうんだよな。」と思うと好かれてしまう。多かれ少なかれ男女とも同じようなものとは思う。なかなか分かっていても実際にプラスイメージを持つのは難しいものです。恋愛については過去のトラウマからセルフイメージをよくするのは難しいけれど少なくともビジネスはポジティブなセルフイメージで望むぞ!
繰り返しイメージするという仕組みを作るのが大事だと気付かせていただきました。私もよくスタバを利用させていただくので、その都度「何を選択し、何を切り捨ててるのか」意識しようと思います。ありがとうございました。
昨夜、自分は大好きな彼に関してだけネガティブな思いになる事に気付きました。
ポジティブなイメージを上書きするんですね。上書きしたら、下は消えますからね。
はい、何度でも良いイメージを上書きしよう。
やります。
いくら努力してもネガティブなイメージでいれば結局失敗してしまうだろうし、だからこそいつもポジィティブなイメージで仕事や人間関係に取り込めたらと思います。小川さんの追伸にありましたドクターモルツのサイコサイバネティクスによる自己イメージの改善は最も有効な方法だと確信しています。心の中でいくらポジィティブ思考をしようとしても今までの習慣がそれを許さないのではいつまでたっても人生の成功者とはならないでしょう。自己イメージの改善こそが成功への近道でしょう。
私は次男に「あなたは○○がニガテだよね~。」とよく言ってしまいます。
これって彼にネガティブなイメージを上書きしていることを改めて感じました。
ポジティブなイメージを毎日伝えます!
ありがとうございました。