餃子のサービス券、持ってますか?

from  杉本

私:「中華丼1つ、お願いします。
それと・・・、餃子3つお願いしようかな。」

店員さん:「餃子のサービス券、持ってますか?」

私:「いえ、持ってません。」

向かいの相席の方:「俺持ってるから、俺の使ってやって。」

2〜3日前のことですが、
東京の広尾に所用があり、
用事を終えて、
ときどき行く中華料理屋さんに入り、
中華丼を頼んだのですが、
その日は餃子も食べたい気分になり、
注文したのです。

そうしたら、
前に座っていた常連らしい方が、
自分の餃子3つ分の、
サービス券を出して、
私に振る舞って下さいました。

ちょっと大きめの餃子3つを、
いただいただけなのですが、
人の好意に接して、
ちょっとした、
幸せな気分に浸ることができました。

この小さな幸せ気分を、
心に残したまま外に出て、
近くのお菓子屋さんに立ち寄り、
少し買って、レジに向かうと、
レジの若い女性の方の後ろの棚に、
私の好物の、
黒糖の付いたフ菓子があるではありませんか。

するとその方が、

「ふーちゃん、お取りしましょうか?」

と言いました。

わたしは、びっくりして、

「どうして、分かったのですか?」

と尋ねると、

その方が、

「これ、結構人気なんですよ。」

と言って、
にこやかに笑って下さいました。

私は「ふーちゃん」も買って、
その方との温かい会話の余韻に浸りながら、
その日の残りを過ごすことができました。

小さな親切や、
優しい言葉は私に伝染し、
私も誰かを幸せな気分に、
させているかもしれません。

こんなことがありました。

福岡県の、
中学3年生の方の経験です。

ある夏の暑い日、
塾に行く途中に、
横断歩道で信号待ちをしていると、
バッグの中を、
必死に探っているおばあさんがいて、
青になっても歩き出さないので、

「どうしたのですか?」

と尋ねると、

「ハンカチが見つからない」

とのこと。

そこで彼が自分のハンカチを差し出し、
おばあさんに渡すと、
おばあさんは驚いた表情で、
お礼を言いながらも、
ハンカチを返す約束をして、
別れたのだそうです。

すると翌日の同じ時間、
おばあさんが同じ場所で、
彼を待っていて、
ハンカチと、お礼のお菓子と、
小さな手紙が入っている紙袋を、
いただいたのだそうです。

その手紙の中には、

「私もあなたを見習って、
出かける際は、
ハンカチを二枚、
持ち歩くようにします。

あなたの恩を、
一人でも多くの人に伝えたいからです。

この度は、本当に感謝しています。
ありがとう。」

とありました。

やはり、小さな親切は、
伝染するのですね。

こういう言葉があります。

「小さな親切、小さな愛の言葉が、
地上を天国のように幸福にする手助けをする。」
カーニー

育自コンサルタント
−自分を育てるお手伝い−

杉本恵洋(すぎもと しげひろ)

PS.
バランスの取れた感情と、積極性を育むには
このプログラムが役立ちます。
http://www.0stresslife.com/zrl/

6 thoughts on “餃子のサービス券、持ってますか?

  1. 先日銀座で友達5人とランチした後私ともう一人が旅行用がらがら引く荷物を持っていたのですが地下から上がろうとしていたら先に上がったふたりの若いイケメンが、降りてきてお持ちしますとさっと持ち上げてくださいました。美味しい食事に満足したうえに、受けた親切は、さらに、銀座のイメージをアップしてくれました。残念ながら名前は、聴かなかったノですが、銀座で働いている若者だそうです。ありがとうございました。感謝、感謝でーす。

  2. 何気なくしたことが、感謝してもらえると、得した気分になります。
    私の口から出すコトバは、神様への捧げもの。そんな気持ちで、コトバを使います。。。

  3. 130キロ以上はありそうな人が重そうな荷物を引きずっていたので持ってあげて感謝されたけれども70キロの体重の自分が軽々持てたので自己満足できました。
    電車の中では、席を譲ったからとあまり大きな声でお礼を言われると目立つので軽い会釈程度に抑えてもらった方が嬉しいです。見知らぬ海外の国で見知らぬ人からお世話になったことが多いので日本で困っている外人さんにはなるべく親切にするようにしています。中国人も反日感情が高くなっているけれども日本にいる中国人にはあたたく接して日本のイメージを変えさせようと思っています。

  4. 神社で車椅子で参拝にこられた方が境内の前の石の階段の前で境内を眺めていたので、”上がるのなら手伝いましょうか”と言うと、”ここで大丈夫です。ありがとう。”と付き添いの方から言われました。お手伝いはできなかったけど勇気をもって”手伝いましょうか”と言って良かったと思います。
    “ありがとう”と言われるのは、気持ちがいいですね。

  5. 食事券・サービスもっています。とてもおいしーぃです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>