なかなか行動できない人へ

 
From:小川忠洋 “Motion Beats Meditation” 天才コピーライターの故ゲーリーハルバートは よくこう言っていた・・・ 「モーション・ビーツ・メディテーション」 モーションとは 、 「動き」=行動を...... Read

何も変わらない人

 
From:小川忠洋 「色んな種類の本や教材を買ったりセミナーに出ているけど、 人生が何も変わっていない人」 あなたはこんな人を見たことはないだろうか? もしかしたら、、、 あなたにも上記のような所があったりして。 ま、認...... Read

あなたの表情とお金の関係

 
From:小川忠洋 あなたの表情とあなたの年収に何らかの 関係があるなんて信じられる? ある表情を作ると収入がアップするなんて そんな話信じられるだろうか? これは、一見とてもバカバカしい話だが、 実際、本当にある事だ。...... Read

上司の方は注意!

 
From:小川忠洋 もしあなたが、子供の親であったり、 部下を指導する立場だったり、 あるいは、何かを教える立場なら、、、 今日の記事は注意して読んでほしい。 これは実際にあった本当の話である・・・ ++ ある学校で、生...... Read

夢、叶う

 
From:小川忠洋 今日は、東京に向かう新幹線の中から メルマガを書いている・・・ なんか、こう言うのってかっこよくね? って言うのも、よく本のあとがきとか 前書きとかで「どこどこの空の上から」 みたいなコメントがあるよ...... Read

成功の秘訣

 
From:小川忠洋 今日はあなたに、僕が一番気に入っている “成功の秘訣”をシェアしようと思う。 成功の秘訣って言うと 何だかおおげさかなーと思うかもしれない。 実際、この話は本にも書いたし、 ブログにも以前書いた事があ...... Read

つまらない仕事

 
ダイレクト出版には 「仕事を楽しむこと。遊び心を加えること」 という価値観がある。 実際、遊び心を加えるという意味で、 大阪オフィスにはガチャガチャが導入されている。 これは社内のみんなに役立つ重要な チェックリストを使...... Read

モノゴトを抽象化せよ?

 
「どんなに有能な人でも 抽象的な計画は実行できない」 これは大前研一氏の言葉である。 これを聞いて耳が痛い読者は たくさんいるのでは? モノゴトを抽象化して考える事ができる というのは頭のいい証拠。 目の前の事しか考えら...... Read

appreciate

 
From:小川忠洋 appreciate(アプリシエイト) という英単語がある。 これには面白い意味があるんだが、 意味を知ってるかな? appreciateとは感謝するという意味である。 感謝するといっても、何らかの行...... Read

真剣

 
From:小川忠洋 先日、スポーツドクター辻秀一さんの ワークショップに参加してきた。 いろいろ感じたんだが、 あなたに1つだけシェアしようと思う。 辻さんのワークショップでは、 たくさんのビデオを見せてもらう。 そのビ...... Read