しあわせになるために必要なこと

 
しあわせになるために必要なことは何なのか? 人は、「違和感」については 敏感にできていると思います。 たとえば、1cmをいきなり正確にはわからなくても 2つの定規があってその目盛りを比べることはできる。 だから、この性質...... Read

仮眠室を作った理由

 
最近、オフィスの模様替えをした。 今回の模様替えでは、 サポートの場所がガラス張りで区切られたが、 もう一個、工事の寸前に入れたものがある… それは昼寝をするための仮眠室だ。 昼寝を取る時には、タイマーをつけて 15分〜...... Read

命の水

 
春から秋にかけて湧水や滝めぐりなど、 自然に触れる方も多いのではないでしょうか。 またこの時期、涼を求めてそういったところに 行かれましたか? 特に水には、心身を浄化する不思議なパワーを 感じるんですよね。 ところで5年...... Read

秘密の道具

 
スタートはたぶん、 小学2年生くらいの頃。。 父親から ”腕立て伏せ”というものを 教わって以来、 約25年間、僕はずっと、 それを習慣にしてきました。 どんな状況にあっても、 1週間以上、腕立て伏せや その他のトレーニ...... Read

不安の目盛りと探究心の目盛り

 
from 杉本 「ああ、もう限界!」 パリ出張で、土曜の休日を、 楽しんでいた時のことです。 セーヌ川沿いに歩きながら、 カメラで、エッフェル塔をパチリ! ルーブル美術館付近をうろちょろ。 市場で珍しい果物を見っけ! 足...... Read

人生に、生き甲斐を持たないと・・・

 
from 杉本 孫のエレナが、 生まれてまだ半年にも満たない頃、 お父さんや、お母さんが、 自分のベッドの近くで、 動くのを感じると、 頭を激しく左右に振って、 少しでも早く、彼らを見つけようとします。 そして、彼らを見...... Read

「引き寄せ」について

 
吉永賢一です。 内界と外界は対応しているという話なのですが 物理で習う運動方程式、F=ma。 これの何が革命的かというと、 「迷信的でないところ」だと思っています。 単に「力→加速度」なのであって、 この部分は観測可能な...... Read

[写真あり]学ばない奴はこうだ!

 
From:小川忠洋 小川「最近、何を学んでる?」 飯村「いやぁー、ちょっと忙しくて止まってますね…」 バカ野郎! 今、学ばなくてどうする! 学ばない奴は撃ち殺す! もちろん上記のやり取りはフィクションであるが、 事実、学...... Read

心のスイッチ

 
FROM 岡崎哲也 あなたはどんな時に 『心のスイッチ』 が入りますか? ビジネスで成果を上げる為には、自分のイケイケ の心のスイッチを上手く活用する事が大事ですよね。 ところが、この心のスイッチには逆バージョンが ある...... Read

魔法のランプあげます

 
あなたはおそらく『アラジン』に出てくる、 魔法のランプのことはご存じでしょう。 そのランプをこすると、 「ジーニー」というランプの精がでてきて、 何でも願い事を叶えてくれるのです。 いいですね。 そんなランプがあったら☆...... Read