品川のスタバより、、
「自分を助けるのは自分だけだ。」
こないだサイコ・サイバネティクス
ファウンデーションCEOの
マットフューリーのCDか
何かを聞いている時、
こんな言葉がひっかっかった。
よくオーディオ・プログラムなどを
聞いているなら分かると思うけど、
iPodとかでそういった
プログラムを聞いていると
ほとんどの言葉は頭に入ってこない。
ほとんどは聞き流しているから
まるで左の耳から入って
右の耳に流れていくような
(いかにも漫画に出てきそうな
ダメなやつのように)
頭には残らない。
ところが、ある一言だけは、
今回のようにひっかかって
強烈に頭に残ったりする。
そんな時は、スグにメモ帳を出して、
メモを取ろう。必ずそれは、今あなたが
必要としている事なのだ。
必要としている事をあなたの脳が
自動的にキャッチしてくれたのだ。
「自分を救うのは自分だけ」
何故、この言葉が頭に引っかかったのか?
理由は簡単だ。
ほとんどの人は待っているからだ。
周りが自分の状況を
改善してくれるのを待っている。
誰かが自分の状況を
助けてくれるのを待っている。
いつか景気や環境が良くなる事を
待っている。
・・・
ところが実際には待っていても何もこない。
待っていた人は待っていた時間だけ
損する事になる。
人生で得をする人は、
待つ事を拒否した人だ。
待つ事を拒否して、自分の体で動いて
自分の足で目的地まで行く。
自分の状況が悪ければ、
自分の頭を使って体をつかって
持っているリソースを全て使って、
それを良くする行動をとる。
誰もあなたの人生に興味はない。
自分の人生をより良くするのは、
自分自身しかいない。
ビジネスでもプライベートでも同じ。
「待っていればいつか良くなるだろう。」
という考えが一瞬でも浮かんだら、
自分にこう言い返そう。
「いつかはカレンダーに載ってない。
いつかは来ない。今、動くしかない」
ー小川忠洋
PS.
今すぐ行動して自分自身の人生を切り開こう。
このプログラムが
あなたの進むべき道を教えてくれるだろう。
http://www.0stresslife.com/zrl/
大切な事は、自分自身で動き出す事!
自分の人生は自分で勝ち取ります!
貴重な学びをありがとうございました!
本当に、その通りだと思います。
ほかの方が待っている間に、私は行動します。
オーディオ学習も続けて、その時の自分に必要な栄養を吸収していこうと思います。
本日もありがとうございました。