「難しいのは『しないこと』をきめることだ」

merumaga_20100903_01

From 杉本

デル・コンピューターの創業者である
マイケル・デルが、
こんな言葉を残しています。

————————————————–
「すること」を決めるのは簡単である。
難しいのは「しないこと」を決めることだ。
————————————————–

やることのリスト、
「To Do List」を
作ることではなく、

「やらないことを決める」、
すなわち「Not To Do List」 を
作るという発想です。

優先順位をつける際に、
私たちは大事なことを、
選びだそうとしがちです。

そうではなくて消去法で、
やらないことを決めることで、
逆に大事なことを、
浮かび上がらせよう
とするアイデアです。
 
また、やりたいことをするための
時間を捻出するアイデアです。

やることが多過ぎて困っている、
忙しい世代の方々には、
是非とも必要な、
タイムマネジメント法でしょう。

朝や週初めに
スケジュールを組むとき、
「何を始めるか」ではなく、
「何をやらないのか」から先に考えます。

「何をやらないのか」を決めるには、
自分に問いかけなければなりません。

例えば、「やらないと
いけないかなあリスト」を
見ながらこんな質問を投げかけましょう。

・ これは時間泥棒になりそうなことか、
  それとも真のレクリエーションか?
・ 自分にとって、価値のあることなのか?
・ やらないと、大変なことになる?
・ 本当にやりたいの?

・ これは必要だから買いたいの? 
  それとも、ただほしいだけ?
・ この人との約束は、自分にとって大事? 
  それとも時間の無駄?
・ 今後やらない方が良い活動は、
  この中のどれ?

また、今後、
「もうやらないことリスト」に載せて、
「やることリスト」をやり切る時間を
捻出するために、
大きな質問を、自分に投げかけることも
大事でしょう。

こんなふうに、

1.付き合うことを、やめるのは誰か?

2.意識することを、やめるのは誰か?

3.お金を使うことを、やめるのは何か?

4.行くことを、やめる場所とはどこか?

5.言うことを、やめる口癖は何か?

6.こだわることを、やめるのは何か?

7.今後続けない活動とは何か?

ストレスまみれの生活から脱出するために、
やらないことを決めましょう。

育自コンサルタント
−自分を育てるお手伝い−

杉本恵洋(すぎもと しげひろ)

PS. 
やらないことを決めるのは、
一種の幸せの習慣だと、
私は思います。
モルツ博士の生き方に
通ずることではないでしょうか?
http://www.0stresslife.com/zrl/

6 thoughts on “「難しいのは『しないこと』をきめることだ」

  1. なるほど!
    この考え方は全く自分に無かったです!

    実践してみます!

    貴重な学びをありがとうございます!

  2. どうしても、やめられない止まらい。の環境の中で生きている私たちですが、私のやめることの一つは過剰な株価チェックです。
    見ても仕方ないのですが、これは回数を控えようと思います。。

  3. やらない事!

    も(出来ない事!)

    も決めるのは

    自然なように感じました。

    一歩前進した気持ちです。

  4. これまでの私とま逆のやり方!な…るほど!素晴らしい!これで行こう!

  5. しないことを決める。私もこの発想は初めてです。人生生きていく為の参考にさせて頂きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>