先日、
ラジオを聞いていると
興味深い話をしていました。
それが、、、
徹子の秘密です。
(ラジオで流れてるので秘密ではないんですがw)
呼び捨てにしてしまいましたが、
徹子とは黒柳徹子さんです。
なんでも、
黒柳さんは90才まで
元気に現役でいるために、
あることを続けているそうです。
そのあることとは、、、
ゴールデンタイムに寝ること
誰もが、
睡眠のゴールデンタイムというのを、
聞いたことがあると思います。
そう、
22時~2時の間の4時間です。
この時間に寝るとお肌によい
とか
この時間の睡眠が最も疲労を回復させる
とか、、、
おそらく、殆どの人が
この時間がもっとも重要な睡眠時間であることは
ご存知だと思います。
ですが、
成人の方でこれを実践されている方は
少ないでしょう。
しかし、
80才を超えてなお現役で、
少女のようにお元気な
黒柳さんをみれば、
この説の信ぴょう性も増しますよね。
とは言え、
ボクも最も驚いたのは、
ここからです。
どうしても、22時にやるべきことが
片付かない場合は
どうするのか?
そレに対する黒柳さんの
答えが凄まじいのです。
それは、、
「22時に寝て、
2時に起きてから取り組む」
ボクはこれに感動してしまいました。
なんて徹底しているんだ。、。と。
ある動画でメジャーリーガーが話していましたが、
超一流選手がゴロゴロいる
メジャーの中でも、
イチロー選手のルーティンは
徹底しているそうです。
でも、だからこそ、
何十年にもわたって、
結果が出せ続けているわけですよね。
「誰でもできることを誰もがやらないレベルで継続する」
誰の言葉かわかりませんが、
まさにそういうことなのかもしれませんねー。
ー飯村匡博
P.S.
習慣は第2の天性。
これ、本当ですよね。
あなたはどんな習慣を身につけますか?
基本を踏んでいくことの継続をはっきりと認識したことがなかったので、納得しました。
「誰もができることを誰もがやれないレベルでの継続する」
いい言葉ですね。自分もそうしたくて毎日を過ごしているのですがこれは意外とできてなくて自分を許せなくなることもしばしばです。
でも、ここで自分を許せなくなるのはよくないとまた反省します。
今日も良いお話をありがとうございました
「誰でもできることを誰もがやらないレベルで継続する」
ここにすごく共感しました!
私も出来ることを継続していきます!!!
貴重な学びをありがとうございます!
私も、やります!