チャリの法則

ogawa02

From:小川忠洋
大阪のスタバより、、

ここに来る途中、チャリで
インド人とぶつかりそうになった。

目の前から迫ってくる
チャリに乗ったインド人。
大阪にはインド大使館があるので
インド人がたくさんいる。
つまり、カレー屋もたくさんある

僕が右によけようとすると、
彼も同じ方向によけようとする。

僕が左に動こうとすると、
彼も同じ方向に。

あわや、ぶつかりそうになって
お互いブレーキを踏む。

「あぶねぇー」

チャリに乗った事がある人なら
誰でもこんな事を経験した事があると思う。

チャリと言うのは、
スピードが遅くなれば遅くなる程
バランスを取るのが難しくなる。

スピードが早くなれば
バランスを取るのも簡単で、
手放し運転する事もできる。

人間の精神も同じように出来ている。

何かに向かってまっしぐらに
すすんでいる時、目標に向かって
一生懸命努力している時、

そんな時、僕らは充実感を感じて
幸せな気分になる事が出来る。

一方、何の目的ももたなかったり
あるいは、目的への強い意識が
なかったりすると、、、

モチベーションが落ちる。

そして、フラストレーションが溜まる。
現状への不満の方にフォーカスが行く。

しかし、現状がどう変わっても
そういったタイプの人は、
満足する事はない。
常に不満を
探しているかのようにも見える。

我々の脳には
ゴールを追求するシステムが
そなわっている。

それはゴールを与えて
こき使ってやればやるほど喜ぶ。
逆に何も与えず
使わないと、エンストしてしまう。

人はゴールを追求する生き物だ。

モチベーションが下がったり、
今の環境や状況に
不満がわいて来たりしたら、
周りを変えようとするのではなく、
自分のゴールを見直してみよう。

新しい、やりがいのある、
価値のあるゴールが見つかれば、
現状の不満などどうでもいいものになる。

ゴールが必要だ。

僕らにはゴールが常に必要だ。

一つのゴールを達成したら、
すぐさま次のゴールを設定しよう。

それを死ぬまでつづける。

こうする事で
充実した人生を送る事ができる。

あなたは今、どんなゴールを
持っているだろうか?
どんなゴールに
日々向かっているだろうか?

是非コメントして教えて欲しい。

-小川忠洋

PS:
自分にとって価値のある
ゴールの見つけ方を知りたい?
いつも言ってるけど、
まずはこれを試してみよう。
http://www.0stresslife.com/zrl/

9 thoughts on “チャリの法則

  1. 私が今定めているゴールはビジネスのみで月収30万円以上を稼ぐ事です!!

    これを目指して日々活動していきます!!!

  2. 情けないけど、複数の選択肢から選ぶことが今のゴールになっています。

  3. 幸福に長生きしますように、幸福な輪廻転生をしますように。
    すばらしい、ありがとう、日本から。
    wonderful. thank you. from Japan.
    kouitirou toyosima

  4. 毎回、元気が出るメッセージをありがとうございます❗️
    目標に向かって一途に進んで行くって難しい事だと実感しています(誘惑が多い)。
    だからこそ小川さんのメッセージを読んで、自分を鼓舞しています。
    当面の目標は、今通っている学校を卒業することです。

    また今度ともどうぞよろしくお願いいたします。

  5. 目標は家族、身の回りの大好きな人達を
    お仕事で稼いだ お金で幸せにすること

  6. その通りだと思います!そのままの文面を見せて喝入れしたい人結構いますよね!
    私もまだまだですが。
    危機に瀕した日本を何とかしたいと日々行動してますっ!と言うと大げさに聞こえますが、
    身近に問題があり、先ず手を付けること、出来ることって、結構あります!
    今は学校教育の改革に、PTA副会長として、一人の母親として声を上げたり、他のお母様方に協力を仰ぎつつ活動しております。日本の将来を担う子供をしっかり育てること、それは一生掛けるべき目標だと思っております。

  7. 今の目標は教材開発、アフィリエイトシステム開発、ステップメール開発などです。
    小川さんがおっしゃる通り、何も目標がない人は毎日家と職場の往復で充実感がなく、
    金曜の夜には居酒屋で愚痴ったりしている会社員もいますが、何か目標を設定すると
    どんなに大変でも毎日が楽しくてしかたがありませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>