夢や理想はナゼ必要? 

shutterstock_77979775FROM 岡崎哲也

「少年よ大志を抱け!」

「夢を持つことは大切だ!」

いろんな人がそんな事を言っていますが、
あなたの夢や理想はどんなものですか?

そしてそもそもなぜ夢や理想が
必要なのでしょうか?

目的地を決めずに太平洋をイカダで
漕ぎ出すようなものだとも
言われています。

自分の事にも関わらず、いろんな関係や
しがらみでどうなったらいいのか、
どうしたいのか分からなくなっている
場合があったりするんですね。

ところで日本資本主義の父と
称えられてる方がいるのをご存知ですか?

元々は、徳川慶喜の家臣となり、
慶喜の弟昭武の付き人として
ヨーロッパに留学します。

帰国後は、大蔵省に入省し
早くに出世しますが、退官後、
サッポロビール、王子製紙、
日本郵船などの企業を設立。

日本の株式制度設立、
初の民間銀行第一銀行、
東京証券取引所の設立をしていった
渋沢栄一氏です。

渋沢氏が関わった営利事業は約500社、
社会事業その他の非営利事業約600
とも言われています。

晩年、渋沢氏が振り出した小切手は、
期日がすぎた後々まで、
いっこうに銀行に入れられずに、
手から手へ市場に流通したそうです。

小切手を受け取った人が、
自分は渋沢氏と取引のあることを誇って、
大切に持っていたからだそうで、
渋沢氏の信用がいかに
大きかったかが分かりますね。

そんな渋沢栄一氏がこんな
名言を残しています。

『夢なき者は理想なし

理想なき者は信念なし

信念なき者は計画なし

計画なき者は実行なし

実行なき者は成果なし

成果なき者は幸福なし

ゆえに幸福を求むる者は
夢なかるべからず。

一人ひとりに天の使命があり、
その天命を楽しんで生きることが、
処世上の第一要件である。』

渋沢氏は、自分と日本の可能性を
信じて理想の実現にまい進したんですね。

夢や理想は渋沢氏のように大きくなく、
私たちに合ったものでいいと思います。

以前、ちょっとした行き違いで
気まずくなった友人のことで、
別の友人に相談した時のことです。

相談した友人から
「その人と本当はどうなりたいの?」
そう言われて、やっぱり今まで通り
仲良くしたいと思ったんですね。

するとその後、どのように行動
するかも見えてきたのでした。

社会に対して人生をかけて行う
大きな夢や理想から、私的な事まで、
どんな未来を作りたいのかを、
いつも自分に問いただしていたいですね。

あなたが本当に望んでいる
夢や理想は何ですか?

岡崎哲也

P.S
夢や理想を持っていて、
そのための勉強や自己投資をしている。
けれども、なかなか結果が出ていないなら、
これが原因になっているかもしれません・・
http://www.nextleader.jp/okazaki/money/ 

2 thoughts on “夢や理想はナゼ必要? 

  1. 実際に社会にでて何年も働いていてもずっと「夢」や「希望」を持ち続けている人はかなり少ないですね。「鬱」になる人や「病気」になって会社を辞めたりやめさせられたりする人なら多いですけど。確率論的にも「夢」や「希望」をもっている方が「病気」になる確率は低いだろうし、「鬱」にもなりにくいと思います。それに世の中を見るアンテナも
    広く感度よく敏感に働きそうだしいいアイディアも出そう。「夢」や「希望」を持ち続けている人は全体の何パーセントだろう?自分が思うには3%未満だと思う。あまり現実離れした「夢」はなくても少なくても「希望」くらいは持ち続けていきたいものですね。

  2. 旧約聖書・創世記28章に「ヤコブの夢」物語がある。そこから、シャガールの「ヤコブの梯子」(1957)作品を想起する。シャガールが画いた作品の梯子の上部に「主の山に備えあり」とヘブライ語で書かれている。寄る辺ない人間を憐れまれる神の恵み、とも受け取られる。神の祝福は自動的機械的にお香のではなく、人格的な関わりを通じてなされる。現代社会の最も重大な課題はこの「人格的な関わり」を再構築することではないか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>