肯定的自己宣言

孫と水辺で2

from杉本

あなたは、どんな自分になりたいですか?
何を実現したいですか?

具体的に思い描きやすいように、
3年後の、自分の状態をイメージしてみましょう。

つまり、3年後の、既に達成している状態について、
イメージするのです。

その時のポイントは、次の3つです。


1.肯定的な表現を使う

2.「~になりたい」とか、「〜しない」ではなく、
  「~である」という表現をする

3.主語は「私」


1.「肯定的な表現を使う」 ですが、

「私は否定的な言葉を使わない」と書いたり、
イメージしたりすると、
「否定的な」という言葉から
「否定的なこと」をイメージしてしまいがちです。

「私は否定的な言葉を使わない」と宣言するよりも、
「私は常に前向きでいる」と宣言する方が、
効果が高いのです。

これが「肯定的な表現を使う」ということです。


次に、

2.「~になりたい」という表現ではなく、
「~である」という表現をする
ですが、

例えば、
「私は、英語で不自由なく、アメリカ人と話したい。」

と宣言すると、

脳は、「今は、『話せない』んだ」と
受け取るのです。

これはマイナスイメージになり、
自己肯定感が下がります。

ですので、「~になる」という表現ではなく、
「~である」という表現が有効なのです。

今、もう、既にそうなっている、
という表現で話していくのです。


3.主語は「私」というのは、
「他人を主語にしない」ということです。

「他人と過去」は変えられないですから、
それに対しての肯定的自己宣言は意味がない、
ということです。

「田中さんが、私のことを助けてくれている」
という表現は、
他人である田中さんに期待しているので、
効果がありません。


3つのポイントを意識して、
肯定的自己宣言を、
やってみましょう。

そして、宣言した自分に
どんどん近づいていきましょう。

育自コンサルタント
−自分を育てるお手伝い−

杉本恵洋(すぎもと しげひろ)

PS. 
肯定的自己宣言の源は、モルツ博士と言っても過言ではありません。
私は彼から非常に多くのことを学んでいます。
http://www.0stresslife.com/zrl/

One thought on “肯定的自己宣言

  1. 杉本恵洋さん

    初めまして。 田中福枝と申します。

    「私のことを、助けてくれる」

    無意識に使っていました。

    まだまだ、心のお掃除が必要のようです。

    気付きを、ありがとうございます。

    田中福枝

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>