なんで頑張るの? (今の生活に不満がないあなたへ)

Fotolia_90166693_Subscription_L_convert_20160324104901

 

FROM: 麻生秀男

メルマガの読者や、
説明会などの参加者から、

『もっと成功したい。
良い暮らしをしたいという思いもあるけど、

その一方で、今の生活には
それほど不満も無いし、
なんでこれ以上頑張る必要があるの?

という思いもあって、
いまいちモチベーションが
わかないんですけど、
どうしたらいいですか?』

というご質問を頂く事があります。

あなたも同じように感じたことは
無いでしょうか?

『今のままも悪くない』と思う一方
『このままでいいのか?』
とも思っているのではないでしょうか?

 

もし、そうであれば、

あなたに必要なのは

“快楽モチベーション”

かもしれません。

つまり、

快楽を得るためにやる

というか、

楽しいからやる

というモチベーションに、どこかの時点で
切り替える事です。

 

そのためには、

自分が仕事をやる意義

について考える必要があります。

単なるお金のためだけでなく、
何のために働くのか?

何のためにビジネスをするのか?

それは、

あなたの仕事によって笑顔になる人達の
ことだったり、

幸せになる人たちのことだったり、

しかもそれが
あなたが心の底から楽しんでやれる事
だったら、最高だと思いませんか?

では、喜びや快楽のモチベーションに
よりフォーカスするには、
どうしたらいいのでしょうか?

 

その一つの方法は、

より大きなビジョン

を作ることです。

人間は、自分一人の事であれば、
すぐにある程度満たされてしまいます。

仕事でそこそこ成功すれば、
自分一人の生活や、欲しいものなんて
ある程度手に入ってしまいます。

でも、自分のためでなく、
あなたの仕事やビジネスの先にある、
お客様の笑顔や幸せ、喜びに
目を向けたらどうなるでしょう?

 

自分が好きな事や、
本当にやりたい事をやると
誰かが幸せになり、
喜んでくれ、笑顔になる。

その笑顔や喜び、感謝を
あなたの喜び=快楽にできたら?

その喜びに限界はあるでしょうか?
『もう、この辺で良い』

なんてことがあるでしょうか?

実際、成功している人は、
人生のどこかの時点で、
モチベーションの源泉を痛みから
喜びシフトしています。

 

もちろん、
ジェームスも例外ではありません。

ジェームスは、
お金に困っていた時というのは、

“もうかりそうなこと”

をやっていたそうです。

なぜなら、本当に好きな
“教えること”は、教師を含め、
儲かりそうになかったからです。

でも、自分の人生の目的に気付き、
本当に好きな事を仕事にし、
その才能や能力を多くの人たち
を笑顔にするために使い始めた時、
ジェームスは豊かになり始めたのです。

自分と向き合い、

自分が心の底からやりたい事

人生の目的=ミッション

を見つけてみてください。

さらに、そのミッションを通して、
より多くの人を幸せにする事を考えて
みてください。

あなたの人生がより幸せで豊かなものに
成る事を心の底から願っています。

 

– 麻生秀男

———————–

PS.

最短距離で成功を手に入れたい場合は、
「成功の9ステップ」ライブセミナーに
参加されることをお勧めします。

無料の体験セミナーを開催してます。
詳しくはこちらから。
http://www.jamesskinner.com/taiken_dp/index.php

 

ジェームスの成功の原点を
まとめた教材ならこちら:
「成功の9ステップオーディオコース」
http://www.jamesskinner.com/9acdp/

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>