「アンソニー・プーン」

from 杉本

「ごめん、僕はもう仕事を辞める!」

以前、私が外資の企業で、
働いていた時のことです。

毎年、各国の責任者が1月2日に、
コネチカット州にある本社に集まって、
年初の会議をしていました。

休憩中に、東南アジア担当だった
香港人のアンソニー・プーンが、みんなの前で
突然やめると言い出したのです。

みんなは、その理由を聞こうとしました。

彼は、昨年の暮れに、
娘が香港を出て、
外国の大学に行きたいと、
言い出したのだそうです。

「彼女が家を離れるまでに、あと2年か」
と考えていたとき、
彼は、その娘のことについて、
ほとんど何も知らないことに気づきました。

というのも、
彼は東南アジア全体を担当していましたので、
香港の家を出て、フィリピンに行き、
次にタイに向かい、それが終わったら、
台湾や中国にというように、
なかなか家に帰れない日々を過ごしていました。

それを12年間も繰り返していたのでした。

彼は、幸せに暮らすためには何よりも、
家族と過ごす時間が大切だと、
普段から言っていましたが、
実際には、家族と一緒にいる時間が、
ほとんどなかったのでした。

あと2年間しかない娘との時間を、
大切にするために、
彼は仕事を辞め、
毎日、家に帰れる仕事に就きました。

自分にとって、とても重要なことを、
優先順位を高くして、実行することは
当然のことだと思います。

しかし、重要だと思っていることと、
それを優先できているかどうかは
別のことかも知れません。

そのことを表す良い例として、
コヴィー博士のコンサルタント経験を挙げてみます。

重要なことに優先順位をおくことに関連して、
コヴィー博士は、あるとき、
ショッピングセンターのマネージャーたちに
質問をしました。

「もし、常日頃から行なっていれば、
あなたの仕事の業績を著しく向上させる活動が
一つあるとするなら、それは何でしょうか?」

すると、答えは満場一致で、
「テナントの店長たちとの人間関係を築く」
というものでした。

ところが、実際には「人間関係構築」には
全体の5%の時間しか使われていませんでした。

報告書作成や、会議など、
「緊急」なことに追われて、
それどころではなかったからです。

そこで、彼らは自分たちの仕事時間の30%を、
そのために、使うと決めました。

マネージャーは、テナントの店長の相談相手となり、
コンサルタントとなりました。

その結果、テナントの売り上げは
飛躍的に増加し、ショッピングセンターの賃料も
大幅に拡大したのです。

優先順位の高いことを
先に行なうようにするということを
アンソニープーンも、実践したのでした。

彼にとって、
より重要なことを、優先することで、
彼は心に平安を取り戻しました。

私たちは、社会の中で、
常に「緊急」なことに、
満ちあふれた社会の中で生きています。

「緊急」というキーワードではなく、
「重要」というキーワードを優先させると、
意義ある満足した人生を送ることができます。

育自コンサルタント
−自分を育てるお手伝い−

杉本恵洋(すぎもと しげひろ)

PS. あなたも「7つの習慣」で明確な目標を作ってみませんか?:
http://www.nextleader.jp/the7habits/freevideo/vol_01.html

11 thoughts on “「アンソニー・プーン」

  1. 確かに重要なものよりも緊急なものを優先してしまう傾向がありますね。優先すべき事項ももっと注意深く決めなければいけませんね。

  2. 鋭い!確かに日々の仕事で優先するべきものからやってしまいがちですが、何ができたらベストなのか?という視点をもたないとビジネスが大きく改善されることはないですね。
    「優先」を多忙の折には念頭におきがちです。今後は「重要」も念頭に置こう!

  3. 私はあまり時間をかけなくてもよいことに
    時間をかけすぎていることがあります

    最近ではかなりへりましたが…

    緊急ではないれど、
    重要なことにもっとフォーカスして
    行動していこうと思います

    ありがとうございます

  4. たしかにそうですね。自分の行動をみてみますと、緊急な事柄に追われてします。
    先延ばししているわけではないのですが、重要な事柄がなかなか進まないでいるとストレスになりますね。
    重要な事柄ょ紙に書いて意識するようにします。ありがとうございました。

  5. おっしゃる通り!
    さして重要でもない事を、あれもこれもとやっている小生にはグサリときました・・・

    頭の中では重要だと認識できているんです。
    それなのにその為に費やしている時間があまり多くない。
    優先順位の一番に掲げている事に費やしている時間があまり多くないわたし・・

    時間の多さだけが重要ではないかもしれませんが、非常に考えさせられる文章でした。
    ありがとうございます!

  6. 優先順位を決めるのに、「重要度」というものさしは大切ですね。
    どこに向かおうとしているのか、という視点を忘れて、
    「緊急」ということばかりに目をむけると、迷走してしまいます。

  7. これは云えますね
    まあ、殆どの人はできる芸当ではありませんが
    如何に自由に生きる
    これです
    人間が人間らしく生きるには自由に生きることだけです

  8. 大切なことを大切にします。そのために、大切でないことを、辞めるように心がけます。

  9. 常に「緊急」なことに、満ちあふれた社会の中で生きています… 。

    「緊急」というキーワードではなく…
    「重要」というキーワードを優先させると…?? そうですネ!!

    人生に於きまして【緊急】…それは”決断”必要性が…
    ややますると…即!と云う事でその判断によりネガティブな結果が主事る事も

    反面…【重要】…この場合は”熟慮”多方面からの判断…
    ある程度の時間が…結果としては…ポジティブ性の方が多いのかしら~ン?
    仮に…”ネガティブな結果”その場合でも、自己責任ですし…
    更に、此の判断を次なるステップの軌道修正データーとして…活用?

    いずれにせよ…【重要と言うキ-ワ-ド】-->これを元に…行動?
    唯し…此の方の場合-->”家族と云うキ-ワ-ド”メインに…
    更に…”社会に対しての貢献と云うキ-ワ-ド”

    これも追加したいです~ネ!! 
    何故なら…人生に於きまして”人とのかかわり”必ず生じますもの…^^
    -->両者とも…【共通項】は…【愛…】ですかしら~~ン
        ありがとうございます…。   (SAKURA…)

  10. 人間関係の構築ほんとうに大切ですね。
    胸に手をあてて、
    忘れないようにしたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>