「僕はずっと山に登りたいと思っている」

from杉本

「僕はずっと山に登りたいと思っている。……でも明日にしよう」
「おそらくあなたは永遠に登らないでしょう。」

童話「葉っぱのフレディ」で有名な
教育学者、レオ・ブスカーリアの言葉です。

「思うことと、行動することの間には、
大きな開きがある」

「いつか、いつかと思っていることは、
ずっとできないかもしれないと覚悟しよう」
と言っているようですね。

彼はまた、こうも言っています。

「危険を冒さない人は、
何も行わず、何も得ず、無に等しい。
苦しみや悲しみを、避けることはできても、
彼は学ぶことも、感じることも、変化することも、
成長することも、生きることも、そして愛することもできない」

例えば、仕事とかを、
「先延ばし」し始めてしまうと、
結局、期限ギリギリになるまで、
手をつけられなかったり、
しがちですよね。

「先延ばし」は、
「いつかやらなくてはいけない」
という気持ちと、
「今はやりたくない」
という気持ちの、
せめぎあいや、
葛藤によって起こります。

ただし、どんな仕事でも、
先延ばし、してしまうわけでもありません。

特に「難しい」とか、「面倒な」仕事、
つまり「心理的なハードルが高い」仕事ほど、
先延ばしが、起こりやすくなります。
 
先延ばしを防ぐためには、
この「心理的なハードル」を
下げる工夫が必要です。
 
このハードルを下げるためには、
「仕事を分割する」のが有効です。

「仕事を分割する」ことで、
心理的なハードルも、
小さくするわけです。
 
たとえば、ちょっと面倒な報告書を、
書かなければいけない場合、
パソコンの前に座っても、
気が重くて、手をつけられなかったり、
つい、他の作業を始めてしまったり、
することもあるものです。

これも一種の先延ばしです。

いきなり、「報告書を書く」
という仕事に向かうのは、

ハードルが高すぎるわけです。
 
こういう場合には、
「まずは、報告書に書く内容を下書きする」
というところから始めると、
かなり気が楽になります。

書く内容が決まってくれば、
今度はパソコンに向かうのが楽になります。
こうやって仕事を、小分けに分割していくと、
先延ばしが、
起こりにくくなってくるのです。

自分の将来を決める、
目標などでも同じことが言えます。

大きな目標を、小さく分けてみましょう。

小さくて簡単な目標に、
分割してみましょう。

小さくて、簡単な目標だと、
達成することが優しくなります。

ですから、先延ばしすることも
ありません。

あなたは、ビジネスや自分の将来のことで、
先延ばしにしていて、
ずっとできていないことがありましたか?

そして、それをどのようにして、
克服しましたか?

育自コンサルタント
−自分を育てるお手伝い−

杉本恵洋(すぎもと しげひろ)

PS.
5周年決算セールは既にご覧になりましたか?
もしまだならここから確認してください:
http://www.milteer.jp/ltm/closing_sale_2011/

自分を変えるイメージトレーニングも最安価格です:
http://www.drmaltz.jp/zrl/mc/closing_sale_2011/

12 thoughts on “「僕はずっと山に登りたいと思っている」

  1. 行動することですね。でっかいことを小さく積み重ねます。今朝もありがとうございます

  2. 先延ばしは絶対にできないことだということですね
    その日に手をつけない限り不可能です
    明日というのでは、永遠に明日は続くのだから…
    死ぬ間際になって、「あ!」と思ってもあとの祭り

  3. でっかい事が出来ないので、小さい作業からやってみます!今日も有り難うございました。

  4. 小さな一歩を踏み出せば、次にやるべきことが見えてきます。
    その繰り返しが、大きな成果を出す秘訣なんでしょうね。

  5. 明日やろうはバカ野郎ですね

    やろうと思ったら、
    その時すぐ行動を起こす

    先延ばしにしてもいいことは
    何ひとつないですからね

    思い立ったら、
    即行動するようにします

    ありがとうございます

  6. 先延ばしは僕の得意分野です(泣)
    でもメールを読んで、先延ばし癖を克服することができそうです。
    「危険を冒さない人は、
    何も行わず、何も得ず、無に等しい。
    苦しみや悲しみを、避けることはできても、
    彼は学ぶことも、感じることも、変化することも、
    成長することも、生きることも、そして愛することもできない」
    この言葉を教訓に頑張ります。
    ありがとうございました。

  7. 大きな夢を持つとき、それをどの時点で達成するのかにより、どのくらいのスピードで進まなければいけないかもはっきりしてきます。
    そして、自分はそのスピードで進むことができても、今まで一緒に進んできた人にとってはそのスピードに違和感が出てしまうこともあります。
    出会いと別れ・・・
    これにこだわっていた時期もありました。
    ですが、今では、いったん出会えば、そのつながりをお互いが継続させようとしたときは、継続するけれど、どちらか一方が中断してしまうと、そこで終わりになってしまう。
    ・・・そのような経験をせざるをえません。
    このことを気にしてしまう自分は、まだ、成長段階なのでしょうが、なんだか寂しいです。
    私は変わらず、以前と同じようにその人を大切に思っていればよいのですよね。
    そうすれば、目に見えないところでつながっていることになるのかもしれません。
    もしくは、納得のいくコミュニケーションを取ることができれば、寂しさは残らないのかもしれません。
    素晴らしい方との出逢いにより成長させていただく私ですが、私だけが成長しても、今この時点で実際に協力をしてくれる人も成長しなければ、現実に変化は起きない。
    自分の成長も大切ですが、周囲の人の成長も大切なのでしょうか?
    それとも、成長スピードが似ている人と、その時々で進んだ方がよいのでしょうか?
    悩みです。

    私は、ずっと、山に登り続けています。そこには、たくさんの障害があり、それを乗り越えていきます。
    でも、そこを通っているのが自分しかいない時もあります。
    一緒にとおろう、と誘っても足踏みをしてしまう人がほとんど。
    でも、私は進むしかありません。でなければ、私がたどり着きたいところにたどり着けないから。
    私は、登ることをやめたくない・・・これが、私の本当にやりたいことだから・・・。

  8. 自分も先延ばしの癖がなかなか克服できず、悩んでいました。
    細分化し、ひとつひとつの作業を取っつき易いものに変えることによって、
    行動に移しやすくなるということですね。実行してみます。
    教えていただき、ありがとうございました。

  9. ある特殊な教室をしなければと思っていても、取りかかることが5年間できなかった。

    ところが、「じゃあ、先ず会場取りをしてしまえば、できようができまいが、始まるのでは?」と友人の声。

    確かに完璧主義で考えていても、結局のところ、いつまで経っても始まらない。

    決めてからは、等身大の自分の今の力+早朝2時起きで勉強しつつスタートした。・・・

    そうして、あれから7年間。今では、お弟子さん達にもしっかり身に付き、きちんと結果も出ている。
    思いは、「即、行動に!」変えなければゼロの気がする。今、何を思い即行動するか。今の行動こそが大切!!。

  10. いまからアポとって行動します。
    ちりも積もれば大きな成果!

  11. 『思うことと、行動することの間には、大きな開きがある…。』
    確かに…そうなのですよ~~ネ^^ 『有言実行…』
    自分自身に…問いかけますと><
    何処まで…此の数年間出来ていた事でしょうか??

    心理的なハードルが高い…『心の葛藤??』
    「先延ばし?」それとも「いつかやらなくてはいけない?」
    此処に気まして…外部要因による精神的ダメージ…!
    その方面に…脳の回路が集中!!-->毎日が此の事に忙しい日々^^

    【95%の人が”そのうちやろう”と思っている…!!】
                    エドワード・ヴェラル・ルーカス

    当に! どれだけの時間の”浪費”だったのでしょうと…><反省!!
    『時間管理…』此の事を念頭に…”切迫感”…常に持ちながら…
    今から…再挑戦!!
    脳回路を…『目標設定=夢へ』の方に集中!!行動!!

    ありがとうございます…。 杉本様      (SAKURA…)

  12. 72歳の高齢ですが 一人登山は無理ですから
    何方か 誘って下さい 愛知県春日井市 在住です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>