タイムログの使い方

こんにちは、清水です。

前回は、「タイムログ」の話をさせていただいて、
1日の活動の記録を取る、というところまでやりました。

そこで今日は、そのタイムログをどのように見れば
良いのかをご紹介させていただきます。

たとえば、前回の例で、こんなタイムログがあったとします。

8:00 – 8:20 「to do listの整理」(A)
8:00 – 8:25 「携帯でニュースチェック」(B)
8:25 – 8:35 「携帯でメールチェック」(C)

ここで、それぞれの活動内容を3つに分けます。

ひとつはノーバリュー。
まったく価値を生み出していない活動です。

上記の例だと、Bはノーバリューです。
マスコミ関連の人ならともかく、ほとんどの人にとって、
ニュースを見る行為は何の価値も生みません。
他にも読書、休憩、雑談などもノーバリューです。


ふたつめはタクティカルワーク。

簡単に言うと、作業的な仕事です。

Cのメールチェックはタクティカルワークだと言えます。
他にも電話対応、個々の商談なども
タクティカルワークと言えるでしょう。


みっつめはストラテジックワーク。

計画や長期的な利益を生み出す仕事です。

Aはストラテジックワークだと言えます。
他にも提携相手との商談、システム作りなどは
ストラテジックワークになります。

このように分類した後に考えることがあります。


その1.時間のグレーゾーン

タイムマネジメントの基本は、時間を意識することです。
大抵の場合、私たちは無意識のうちに時間を使っています。
いわゆる、なんとなく過ごす、というヤツです。

このような状態をグレーゾーンと言っています。
集中しているわけでもなく、かといって休憩しているわけでもない。
白でもなく、黒でもなく、グレーの状態です。

タイムログを使うと、自分がいかになんとなく一日を
過ごしていたのかに気が付きます。

なので、まずはグレーゾーンを意識して少なくしていくことが
起業家的な働き方に必要になってきます。

その2.バランス

時間を3つに分類してみたら、
どのような配分になるでしょうか?

まさかノーバリューが半分以上の人は稀だと思いますが、
多くの人はタクティカルワークが大半を占めるでしょう。

これをゼロにするのは無理です。

しかし、理想なのは、ストラテジックワークが3割くらいあることです。
1割未満だとちょっと問題があります。

3割あれば、「職人」と「起業家」の役割のバランスが取れます。

その3.委任

タクティカルワークが多い人は、
どうしたらそれらを委任できるかを考えます。

極端な話、自分が取りたい時給が5万円だったとすると、
5万円以下で人に委任できる仕事は、全部委任すべき、
ということになります。

さすがに、いきなりそれは無理ですが、頻繁に発生する
タクティカルワークから委任していくように心がけると良いでしょう。

– 清水直樹

PS.マイケルガーバーの「ドリーミングルーム」は
こちらから参加が可能です。
締め切りが迫っていますのでご注意ください。
http://michaelegerber.jp/dp/

10 thoughts on “タイムログの使い方

  1. 近い将来マイケルバーガーのセミナーが参加できるようにセルフイメージ。

  2. タクティカルワーク、ストラテジックワークトイレ言葉を初めて知りました。ありがとうございます。

  3. 人に仕事を振れるか否かは本当に大きい。できるかぎり人に振った方が自分の時間を持てる。
    本当にそうだなあと思う。で、実際に自分ができてるかというと難しいところだ。人から頼まれることの方が多くなってしまっている。自分ができてしまうから他部署も自分に依頼する、
    上司も自分にやらせる。他部署に依頼することは自分が頼むとやってくれるから頼む仕事自体をやってくれと自分が依頼されてしまう。仕事も新規の取引も増やすと契約書から何から仕事が増えるし、既存の取引先も今まで音沙汰なかった会社も自分がやると活発になって相手の人数もどんどん増えていくからその分多忙になる。営業の数字を伸ばすと今度は在庫がなくなってしまうから生産に反映させなければいけなくなるからそのデータを作成するのにまた時間が
    かかってしまう。提案をするにも他人よりよく商品をよく見て実際に使ったりする分時間がかかる。隣の同僚が3時間かかっている仕事は自分なら30分もかからないけど、仕事量が違うから結局自分がパンク寸前。将来必ずこの会社は辞めて委任する立場になるため、今が我慢だ。人より頑張っているけど一番の楽しみは辞表の提出だ。

  4. 価値を生み出さないことは極力抑えたいですね
    作業的な仕事は人にさせるのが賢明だと私も思います
    時間のグレーゾーンは体力を消耗させるだけで勿体ないですね
    計画や長期的な利益を生み出す仕事に重点を置くべきですね

    考え直さないと行けませんね

  5. タクティカルワークとか、減らそうとか、意識をするのは抵抗がある。
    今、目の前にあるものに、自分がしたいように(つまり、今の自分のできる限りで)取り組む。
    それしかできないし、それでいい、と思う。
    プラス、目の前にあるものに感謝できれば、最高なんじゃないだろうか。

  6. 読書は本当に無価値なのでしょうか??
    僕は最近読書の重要性に気づいて毎日励んでいます^^
    そしてそれによって考え方や行動も少しづつ変わってきました。

    本当に無価値なのでしょうか??

    1. な、訳ね~よ。
      と、貴方には言っておきます。

      急がばまわれというように、気がつけばいつでも、何歳であっても、どの様な時代であっても
      読書は生きることと同じくらい価値があります。
      世の中の多様性や価値に気付けること、また時には初めての自分にも出会えます。
      それがが読書でもあります。
      文字の世界に、人生一度は溺れてみるのも全然悪くないですよ。
      行動力のある人が読書に没頭すると、相乗効果から来るその価値は普通さらにアップします。
      是非、文字の世界に溺れてみて。

  7. 清水 直樹 さま

    こんにちは。
    お世話になっています、坂井と申します。

    「タイムログの使い方」の文面を拝読させていただきました。

    ノーバリュー(まったく価値を生み出していない活動)の
    例として、読書、休憩を挙げておられます。

    読書は、情報/知識を得る、自己啓発、勉強等や
    心、精神を豊かにするという目的で
    また、休憩は、健康で状態の良い自分を保つという目的で
    ノーバリューとは、私は思わず、
    むしろストラテジックワークだと考えます。

    読書、本は、私にとって大切なものですし、
    広く大切にされるべきものだと思っています。
    (最終的に選ぶのは、個々人の判断になるとは思いますが。)

     平成23年 9月 8日(木)
        坂井 真

  8. 自分の中で、タクティカルワークの
    割合がかなり大きいですね

    ストラテジックワークはほとんどない
    というのが現状です

    これでは、いつまで経っても
    向上することはないですね…

    ストラテジックワークの割り合いを
    もっと増やそうと思います

    ありがとうございます

  9. スーパーコピーブランド激安ショッピングモール!
    ブランドスーパーコピー品
    ごとにぱっと見て全然違わないほどの外観を持ち、手触りも同じである。
    当店スーパーコピーブランド商品とともに、高品質と安心をお届けいたします!
    N級コピー 業界最大級のブランドコピーブランド(N級品)激安通販専門店! 世の中のほとんどの ブランドコピー品はココで揃います。 偽物の時計、バッグ、財布など激安で買える! 弊社はルイヴィトン、シャネル、グッチ、エルメス、ロレックス、 オメガなどブランドショップ です。 ブランドブランドコピー専門店、全国送料無料! https://www.bagraku.com/Girard%2Dperregaux/index_2.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>