いい気持ちでいるために

from 杉本

いい気持ちでいるから、いいことが起きる。

あなたは、いいことと、悪いことは、
どのくらいの比率でありますか?

実は、この比率は、
自分の意識で、変えていくことができるのです。

今日はその秘訣を、いくつかお教えしましょう。

1.「いいことリスト」をつくる。

  ノートを持ち歩き、ちょっとでも「いいこと」を見つけたら、
  そこに書き込むようにしましょう。
  そうすると、いいことがたくさん起きていると思って、
  いい気持ちに浸れるのです。

2.幸せな人々と親しくなる

  前向きな人が近くにいると、いい気持ちになる可能性は十分。
  カリフォルニア大学サンディエゴ校の研究によると、
  前向きな性格を持つ友人が近くにいると、
  いい気持ちになれる可能性は、
  25%もアップするとのこと。
  
  また、物事をポジティブにとらえるタイプの人は、
  まわりを喜ばせる傾向にあるそうです。
  
  そして定期的に、その陽気な友人たちと一緒にいることで、
  笑顔をつかみなさい!と勧めています。

3.テレビの電源を抜く

  パソコンや、携帯電話も、当てはまるかもしれません。
  メリーランド大学での、34年ものデータ分析によると、
  「まあまあ幸せ」という人は、「とても幸せ」という人より、
  1割も多くテレビを見ているとのこと。

  要するに、テレビを見ると、一時的に楽しいかもしれないけど、
  長い目で見ると満足度は低く、
  さらに、友人と一緒にピクニックに行く、
  というような機会も減らしてしまいます。

4.自分に集中しない

  幸せ度の高い人たちは、家族や友人との関係を上位に挙げています。
  一方、幸せ度の低い人たちは、
  自分に集中してしまいがちです。

  周りの人との関係が良好であるということは、
  失敗したときに、助けてくれる人がいるという、
  予防線がある状態。

  結果的に、やりたいことに、
  思い切って、チャレンジできるようになったり、
  アクションを起こしやすくなるのです。

育自コンサルタント
−自分を育てるお手伝い−

杉本恵洋(すぎもと しげひろ)

PS.私はこのプログラムを通じて
「いい気持ちでいる」時間が以前よりもずっと長くなりました。
あなたもぜひ参加してみてください:
http://www.0stresslife.com/zrl/

7 thoughts on “いい気持ちでいるために

  1. おはようございま~す!!杉本さん。

    今日もステキな記事をシェアしていただき、ありがとうございます(*^_^*)

    ちょうど、今ワタシたち夫婦が取り組んでいることとマッチする内容でした!

    さっそく、2番目のハッピーな人たちと親しくなる!を実践します。

    というよりも、ドンピシャで企画段階に入っているとこでした!

    わぁーお、シンクロ・シンクロ(^-^)

    残りの項目に関しては、まぁクリアできてるな!と思います。今後も継続していきいます!

    でも、時折、4番目の項目はちょっと踏み外しがちにはなりますが・・・。

    ありがとうございます!

  2. 残念です、非常に残念です。

    ポテンシャルの凄く低い人(本人)が
    褒めて伸ばす! とか
    プラス思考! とか
    言ってたの思い出しました。

    失敗したときに、助けてくれる人がいるという、予防線がある状態。
    って、まあたしかにある意味いい気持ちかもですが・・・
    子供手当で社会がよくなると思うようなタイプの人にはいいかもですね。

    本質ってあると思います。
    幸せな気持ちで過ごせる為にきちんと努力した人がそうなるのだと思います。

  3. 私は、お風呂に入るのが嫌いです。だから、お風呂に入った後はいい気持ちですね。?
    あと、いい映画やビデオを観た時は最高にいい気分になります。

    頑張るのをやめる・・・?
    だって試験の時などは、頑張らないと受からないと思うけど??ん・・・・はて?

    私は、いつでもハッピーです。そして、自由人間です。
    わたしの子供達は社会的人間です。だから、わたしが自由でいられるのかな?
    似てるところは、読書が好きなところかな。
    でも、長女の買う本は「どうしたら、男にもてるのか」などの本で、いいパパを捕まえ可愛い娘も出来ました。次女は、「どうしたら、みんなと仲良く出来るのか」です。
    私からみたら、変だな~といつも思っていますが・・・・これが当たり前かな!!

  4. 気分的には、最近は、やりたいことしかしないので、ストレスがほとんどなくなりました。
    「やりたいこと」と言っても、大きな目標を叶えることで、それまでの道のりには、苦手なことをやらなければならないこともあります。
    でも、今は、それさえも楽しいことになりました。
    ゴールに必ずたどりつけるようになり、たどりついたときの喜びを確実に手にする自信がついたからだと思います。
    そして、自分自身の感情のコントロールも上手くなりました。
    では〜、これからの買い物です。

  5. いいことリストを書きます。
    今日もいい話を聞けました。杉本さんのおかげで幸せです。
    ありがとうございます。

  6. いずれも云えますね
    特に、テレビを見ないのは、脳細胞を破壊されないという点でもいいですね
    地デジ化と共に見なくなるのが賢者の選択でしょうか

  7. 起こる事象に対してどのように
    受け止めるか?

    それが自分の気持ちを180度
    変えてしまいますよね

    気持ちの良い生活を送るためにも
    ガンガン良いことにフォーカスして
    行動しようと思います

    ありがとうございます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>