成長を促すもの

from 杉本

私が勇気を得た、お話を紹介します。

==

それは、アメリカの中学校の、
数学の先生が、ベトナムで戦死した、
元教え子の葬儀に、出席した時のことです。

「初めて見る軍の棺には、
あのマークが横たわっていた。
じっと目を閉じた彼の顔は、
とてもハンサムで、凛々しかった。

その彼に向かって、私は心の中で叫んでいた。
『マーク、先生に何か言ってちょうだい。
あなたが話してくれるのを待ってるから。
お願い、昔みたいに、おしゃべりをしてちょうだい』

教会は、マークの友だちで、
いっぱいだった。

チャックの妹が、
『戦死した兵士を天国へ送る歌』を歌った。

墓地に移動した後、
牧師のお祈りに続き、軍のしきたりにそって、
弔いのラッパの音が、響き渡った。

一人ずつ、棺に聖水を振りかけて、
お別れをした。

最後に、私の番がやってきた。

そこへ、棺の付添いとして立っていた兵士が、
近寄って来た。

『失礼ですが、マークの数学の先生ですか?』

私は、棺を見つめたままうなずいた。

『マークから、先生のことはよく聞いています』
とだけ言うと、その兵隊は、敬礼をして去っていった。

葬儀が終わると、クラスメートたちは、
会食のためにチャックの家に向かった。

そこでは、マークの両親が、私を待っていた。

『先生に、ぜひお見せしたいものがあります』と、
ポケットから、財布を出しながら、
父親が話しかけてきた。

『マークが死んだ時、身につけていたものです。
先生なら、これが何かおわかりになると思います』

そして、財布の中から、二つ折りになった紙を、
破れないように、丁寧に取り出した。

私には、それが何かすぐにわかった。

昔、クラスメート全員が、
マークのいいところを書き、
さらに、私が書き写した、
あのリストだった。

何度も、何度も、
マークが手にとって、読んだのだろう。

破れそうになったところを、
何か所も、テープでつなぎ合わせてあった。

マークの母親は、
『先生、ありがとうございます。
ご覧のとおり、
マークは、これを宝物にしていたんです』と話した。

教え子たちが、マークの両親と、
私のまわりに、集まってきた。

チャックは、はずかしそうにほは笑み、
こう言った。

『先生。僕、例のリストを、
まだ大事にとっているんですよ。
机の、一番上の引き出しに、入れています』

ジョンの妻も、その後をついで言った。
『私たちも、結婚記念アルバムに入れています』

『私もやっぱり持ってますよ、先生』と、
マリリンが続いた。

やがて、ビッキーが、
ハンドバッグから財布を取り出すと、
中から、すっかり古びて、
擦り切れた紙が現われた。

それを見せながら、
彼女は、目を大きく見開き、
まばたきもしないで言った。

『私も、肌身離さず持ち歩いています。
あのリストは、みんなにとって、
それだけ大事なものだったんです』

その言葉を、聞いたときだった。

私は、ついにこらえきれなくなり、
椅子に座り込んで、泣き始めた。

死んだマークと、そのマークに、
二度と会うことのない友人たちのために、
涙はとめどもなく流れ続けた」

ヘレン・P・ムロスラ

==

人は、認められ、称賛されると、
もっと、もっと、ふさわしくなろうと、
一生懸命努力し始め、
成長していくのだと、
私は、心から確信しています。

育自コンサルタント
−自分を育てるお手伝い−

杉本恵洋(すぎもと しげひろ)

PS.
「本城式EQ英会話」のDVDはもう請求しましたか?
http://www.honjo-e.com/freeDVD/

22 thoughts on “成長を促すもの

  1. 子どもたちが、まさにそうですね。「あなたなら、できる」「あなたなら、乗り越えられる」信頼と敬意を持って、子どもたちと過ごします。

  2. >チャックの妹が、
    『戦死した兵士を天国へ送る歌』を歌った。

    チャックって誰ですか?

  3. いい話ですね。欧米人と接すると包み込むような優しさを感じることがよくあります。日本の家庭で「成績が悪い。」「出来が悪い。」会社ではノルマの達成で常にこどもや部下に圧力を与え「お前はだめだ!」と子供や部下の本来持ち得る素晴らしい能力や可能性を押しつぶす日本の家庭や会社の多くの親と上司とは真逆です。長所を具体的に褒めることは潜在意識にも
    自信を持たせていい結果を生むようになりますが、一番大きいのは人の優しさとその優しさを与えてくれた人への「信頼」と「感謝」でしょう。圧力を加えられてばかりで育った子供や部下は自分も大人や社会人になった時に圧力を与えて下のものの長所をつぶす人間になってしまう。このように優しさを与えられた人は自分も優しさを与えることができる人になれます。
    学生の頃にひとつ下の番を張ってる後輩が自分の同じ歳の連中の言うことを聞かずに暴れていたけど自分のいうことだけは聞いてくれた。他の人間は自分を大きく見せたいから後輩を威圧
    したがったり、いばりたいという感情があるからで、自分の場合は本人の心配をして話をして
    いたからだと思う。人は基本的に褒めた方が伸びます。「コン畜生!」と頑張ることを期待
    して刺激しようと思ってきつい言い方をするつもりだろうけど、けなすだけでは育たない。
    教師をしている友人が本当にいい先生かどうか一発でわかる質問があります。
    それは「お前 生徒かわいいか?」です。「そりゃかわいいよ。」と言えばまず合格です。

  4. 朝から感動しました。
    周りの人を伸ばす言葉をかけてあげようと思います。

  5. おはようございます。本当に朝から素敵な話を聞かせて頂きました。
    人間は言葉だけなら5%しか、理解できないようですが、いい言葉は残っているのかもしれないですね。私も、今年の年賀状は、一人ひとりの良い所を記し家族にも見ていただく事を実行したいと思います。(丁度、ネタ探ししていましたm(__)m)
    恐れ入りますが質問です。人間は、ほとんど行動に移す事はないと聞きます(慣れた事を繰り返す楽な道を歩もうとする)それでも長所を伝え続ける事で伸びるのでしょうか。仕事となりますと「対価を得る事=時間効率を高める事」になると思いますが、その点は如何でしょうか。ご教示頂けますと幸甚です。

  6. 普段、大人から子供まで、年代層さまざまで話をしていて、気づくことがあります。
    それは、誉められなれていない、と感じることです。褒めると、最初は、疑いのオーラがでます。お世辞や何かだと思われるのかもしれません。私は、お世話を言えない不器用さがあるので、しばらく接してもらうと、本心からの褒め言葉と思ってくださる方も多いです。今では、いつまでも疑われる人とは、距離をおくことにしています。でなければ、自分がつぶれるからです。『存在を認めてもらう快感』は、与えてもらって初めて分かることでもあります。だから、この快感の連鎖を作るには、手っ取り早く自分から始めればいいのです。しばらくしたら、必ず自分に返ってくることも実感できます。帰ってくるまで継続することを「決める」ことも大切です。こうして書いていて、気づきました!これだけの本心を書くことができるのは、杉本さんだからだとも思いました。いつも、あたたかな内容の文章をありがとうございます。これからも、杉本さん目指して頑張ります!

  7. 素晴らしいストーリーをシェアして頂きありがとうございます!心から感謝します。

  8. 私は「褒められると伸びる子\^0^/」「やれば出来る子\^0^/」です∧∧

    …いやぁ…良い話でした∧∧
    (*benさんのようなキチンとした文章を書かれている方達の後で、こんなコメントで、すいません>< ┏O))ペコペコペコリン∧∧)

    書くのと話すのは「アンポンタン」ですが「お絵描き」は「褒められます∧∧」

  9. おっしゃるとおりですね。
    でも、私はこれに気がついてから、「他人からほめてもらうのを待つ」事はやめようと思いました。
    他人の評価に振り回されるのはごめんだと思ったからです。たとえ、いい評価でも、それは私を縛りかねません。
    でも、もちろん、時には他人からのフィードバックはありがたいと思います。

  10. 人の褒め言葉が自分を縛るって感覚わかります。本当は素直に気持よくなったらいいのにね。自分の正直な気持ちを伝えることができるようになってからは、相手の正直な気持ちを受け取れるようになったので、褒められても平気、褒めることも平気になり、人間関係で困らなくなりました。承認されることはとっても大切。自分を承認できたら人も承認できますよね。数学の先生、すばらしいです。涙が出ました。一番大切なことを教え子に伝えたのですね。

  11. 私は、認められたことがないのです
    あり得ないと感じていましたから
    人は私を評価することはあり得ない
    酷評しかない
    これが私の人生の歴史です
    やはり、人を認めることは必要だなと感じることです
    才能があちこちにあるかも知れない
    これまでのことから、私は、人類滅亡までは引き籠もり、籠城する構えです
    尽きるのが先か、私の時代になるのが先か
    存亡を賭けた戦いになっています

  12. 子供や部下が自分の思い通りにならないと、つい感情的に責めがちですが
    改めてそうではなく、良い所を伸ばす必要があると改めて思いました。

    そう遠くない将来、この先生のように皆に愛される人になりたいものですね。

  13. 感動です。昔英会話の先生をやっていて、その時に色んな悩みを持つ生徒を助けたくても立場上助けきれなかった悔しさから占い師になりました。占いのアドバイスもとかくあなたはここを直した方がいいという欠点指摘のものになりがちですが、それって結構聞いた人の潜在意識にブロックとして刷り込まれてしまうんですよね。そう、今日のメルマガの先生のように、あの時自分の良さを認めてくれたから、今の私があると感謝される占い師になりたいです。ありがとうございます。

  14. 悪いところは一緒に支え、いいところは背中を軽く押してあげる。
    将来、自分の子供に実践したいと思いました。

    良いお話し、ありがとうございます。

  15. 愛とは信じることですね。昔は「うちの愚妻」が・・。とかいう言葉がありましたが信じられません。イギリス人のルームメートや大家さんに料理を作ると、いつも「おいしい、君は最高のシェフだ」と褒めてくれるのでますます料理が楽しくなり、ずいぶん上達しました。^^今までよほどまずいものを食べてたのか、人をのせるのがうまいのか・・・。とにかく、褒めればお互いハッピーになります。日本の世の中がドンドン励ましあい、褒めあいになるといいと思います。

  16. 読みながら、とめどなく涙が出て止まらなくなっています、、、

    1. It’s great to read something that’s both enjoayble and provides pragmatisdc solutions.

  17. ああ なんだかすごくいいはなし。。 がんばって生きてきた、そして今もがんばっているわたしですが人はがんばっている人にはほめ言葉はかけないようです。 おかげでわたしも少々ひねくれてしまいました。 ほめることは大好きですがほめられることはあまりない。ひょっとしてまず自分で自分をほめなくてはいけないのかもしれませんね。

  18. 大人気なブランドの新品が割引中圧倒的な人気があるセリーヌ、シャネルやルイヴィトンなどのブランドコピーの大量な新品が発売していて、超低価格と最高品質最高がお勧めたいポイントです。今、購入すると割引があって、絶好なチャンスを掴んで、こちらへチェックしましょう。高級なブランドコピーの新品が入荷高級なクロエ、ブルガリやバーバリーなどのブランドコピーの新品が発売中で、いま色々な割引があって、高品質の商品を低価格で提供いたします。書類も豊富で、優れたデザインと実用性を兼ね備えた商品で、いつも好評を博します。}}}}}}
    https://www.kopi66.com/proType/list-170-1.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>