車のバックギアは、何のためにある?

今日から新しいメルマガです。

タイトルは、「ネクストリーダー」

文字通り、次の時代のリーダーになってくれる人たちに
読んで欲しい内容。

先週からお知らせしていたように、今日から、あなたが読んでいる
メルマガは『ネクストリーダー』に生まれ変わったわけです。

新しくなって何が変わるのかと言えば、、

* Eメールではなく、このサイトでコンテンツを提供するので、テキスト情報だけでなく、
ビデオコンテンツなども入れる予定
* しかし、最も大きなポイントはあなたからフィードバックがもらえること。このサイトは
ブログになっているので、あなたからのコメントをもらう事ができます。僕らが提供していく
コンテンツに対してあなたからのコメントがあれば、何が望まれているかが分かるので、
もっといいコンテンツを提供できるかな、と。

今日は、そんなネクストリーダーになるあなたに、
一つ質問、というか問題があります。

ぜひ、ちょっと考えてください。

では、いきなりですが早速問題を、、

「車のバックギアは、何のためにある?」

当然ながら、バックするためのギアだから、
バックするため、後進するため、と思うかもしれませんが、
そんなわけはありません。

さあ、この答えを読む前に一度、考えてみてください。

考えましたか

おそらく、ほとんどの人が考えていないでしょう(笑)

でも、答えを発表します。

答えは…、

「バックギアはバックするためではなく、

『方向転換するため』にあります。」

前に進んでいる時に、間違っていると気づいたら、
方向転換するために、バックギアはあるのです。

決して後ろ向きに進むためにあるわけではありません。

もちろん、車だけの話ではありません。
僕たち人間もそうです。

前に進む意欲さえあれば、何度でも方向転換できます。
何度、間違ってもいいし、
やり直しは何回でもできます。

だから、、、
思い切ってチャレンジしたほうがいいと思いませんか?

もしあなたが、今

・仕事が上手くいっていなかったとしても、、、
・人間関係で悩んでいたとしても、、、
・健康管理ができていなかったとしても、、、
・金銭的に困っていたとしても、、、
そして、小さい頃に思い描いていた通りの人生ではないとしても、、、

このままの状態をずっと続けなければいけないわけではありません。

あなたはあなたの意思で人生を変える事ができます。
自分自身で選択し、人生に対してリーダーシップを発揮する。

そんなネクストリーダーのあなたに役立つコンテンツを
紹介していきますので、これからも楽しみにして下さい。

ー飯村匡博

PS.あなたは、どんなことに挑戦したいですか?
ぜひ、コメントしてください。

ダイナミックな人生を生きる!
そう決断した人に、ぜひ聴いてほしい、
ジェームス・スキナーの無料講演・・・
http://www.jamesskinner.jp/dynamic/

17 thoughts on “車のバックギアは、何のためにある?

  1. いつも、勇気がわく言葉をありがとうございます。
    『ネクストリーダー』…とってもいい名前ですね。
    これから、どうぞよろしくお願いします。

  2. 今朝は成功研究会のメールが来ないなぁ?って心配してたんです(o・ω・)人(・ω・o) ネ!名前が変わったと聞いて一安心。ひょっとして担当者さんが体調でもくずされたのかな?と心配していました。
    メール振り分け登録しました♪
    これからもネクストリーダーシップ楽しみにしていますね(^_-)-☆

  3. 「方向転換のため」大当たり!!!
    とってもいい気分で~すヾ(=^▽^=)ノ
    これからも楽しみにしています。

  4. 私の挑戦したいことは、
    1、英検2級取得
    2、色彩検定2級取得
    3、簿記検定3級取得
    です。
    将来の夢は、芸能事務所を経営することです。

  5. いつも大変、刺激を頂いています。
    ありがとうございます。

    バックギアは方向転換の為・・・。
    確かに、回り道をして進行方向を変えるよりバックして方向転換する方が良いこともありますよね!

    今後も宜しくお願いします。

  6. ネクストリーダー楽しみにしています!!お陰さまで就活に対する意欲が増しています!頑張ろうと思います!

  7. つねに、リーダーとしての自覚を持て。ですね。
    人の後をついて行く人は、グチが多いです。
    起きたことを責めることばかり。
    自分がリーダーだと思うと、人を責めなくなる。ような気がします。

  8. つねにリーダーだと思え。。でしょうか。
    人の後をついて行くだけの人は、後からグチを・・・。
    リーダー意識で関わっていると、責めなくなります。

  9.  私がまだ若かりし頃(20年以上前ですが),大学生協で自動二輪(早い話がバイクですな)の免許取得を促すセールス文句を思い出しました。

    「バック・ギアは,必要ない」

     …当時は,「猪突猛進かッ!(←当然,まだタカアンドトシは出てきていませでしたが…)」と思いながらも,サブ・コピー(だったと思いますが,確かこんな内容だったと思います)「青春に,回り道は必要だ」と共に妙に感心したものです。
     「後悔するな(=後ろを振り返るな),例え回り道になったとしても,前を向いて走り続けろ(←バイクは,止まったら二つのタイヤ以外に何か支えがないと倒れますからね)」というメッセージかぁ,と思ったのを覚えています。

     若い頃は,車よりも自分の身体を危険にさらして疾走しているバイクの方が,人生における感覚が,より近いように感じるのかもしれません。バイクでは,実際に感じるスピード感(←実際のスピードより速く感じるそうです),そしてそこから引き起こされる恐怖感やその他の感覚が,車よりもはるかに危険なよに感じられるそうですので…。
     だからこそ,何かにチャレンジするときに,“実際以上に怖い”し,逆に“無謀とも思える挑戦に突っ込んでいく”のかもしれません。
     “一回ビビッた”経験があれば,“前に出られなくなる”一つの原因でしょうか。

  10. 待ってました。ネクストリーダー!!バックの意味は、何故か充電という言葉が浮かんできました。僕の挑戦したいことは、退屈でつまらない人生にならないようにバカになり、恥を恥を搔き新しい自分に生まれ変わることです。今後も宜しくお願いします。

  11. ネクストリーダーリニューアルおめでとうございます!僕の挑戦したいことは、退屈でつまらない人生にならないようにバカになって、恥を搔いて新しいチャレンジをして常に新しい自分にいられるように頑張りたいと思います。これからよろしくお願いします。

  12. とてもいいコメントです。でも自分の場合は行動力があるから問題も起こしたので他人と違い、すぐに行動するより少し考えてから行動するように心がけてます。例えばヤクザともめてもすぐ殴っちゃうし相場で数千万やられたり、事故を起こしたり多々あります。武勇伝は多数あり後で話せば面白いだろうけれども実際に起こってトラブルに直面するとやはりなるべく平穏無事にうまく行きたいと思うし、逆につまらないことでもめるのは辞めようと思うようにもなります。でも本当に憎たらしい奴をボコボコにするのはトイレに行きたいのをずっと我慢していたのをドバーと出してすっきりするように快感を感じてやってよかったと思うこともあるけど。ここで言いたいのはじっくり考えることも大切だということ。基本的に日本人の多くは気が弱くて行動力がものすごくない人が多いから行動した方がいいのだろうけど。人によります。

  13. 私も 飯村さんの質問に正解しました

    行って戻って向きを直して自分の進むべき道を
    歩んでいきたいと思います

    これから改めてよろしくお願いいたします

  14. 私も 飯村さんの質問に正解しました

    これからの人生、行って戻って向きを直して
    自分の進むべき道を歩んでいこうと思います

    ありがとうございます

    これから改めてよろしくお願いいたします

  15. 私も何回も失敗してきました
    でも何かの本で
    本人が失敗と思わなければ失敗ではない
    みたいなことが書いてありました
    それを見て自分が一度 受験に失敗して
    浪人して一年間必死に勉強して
    合格したことを思い出し 改めてやればできることをしり
    今夢向かって走り続けてます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>