肉食 vs 草食

肉食VS草食

「あなたは肉食系ですか?」
「それとも草食系?」

この話は、残念ながら、
下ネタではありません。。。

一般的に草食系とは、
おとなしくて、、というか、軟弱という
イメージで使われている事が多いでしょう。

肉食=強い
草食=弱い

なので、一般的に恋愛でも、
積極的(特に性的に)な人や、
強い人に対して、
肉食系という言葉が使われています。

また、見た目的にも、
ガッチリした人が肉食系
ホッソリした人は草食系と、、

ホント?

ところが、実際に肉食系の動物と、
草食系の動物を思い浮かべてみると、、、、

どうでしょうか?

・霊長類最強のパワーを持っているのは→ゴリラ

ゴリラは、ほとんど肉を食いません。
っていうか、霊長類はほとんど肉を食いません。

・陸上の動物で最も力が強い動物は→ゾウ

ゾウは、肉を食いません。
草ばっかり食ってます。

・陸上の動物で最強の動物は→多分キリン

キリンも、肉を食いません。
高いところにある草を食べています。

強いのは草食系?

とはいえ、これは動物の違いであって、
肉食動物と草食動物の比較ではありません。。

なので、別の観点から違いを比べてみると・・・。

草食動物・・・常に活動的。一日中動き回っている。

肉食動物・・・普段は昼寝したり、ゴロゴロしている。
       獲物を追うときだけ、走る。
       しかし、スタミナがないので、逃げられることも多い。

と、これだけみても、草食系のほうが
パワフルな感じがします。

そうです。

実は、草食系のほうが、
パワフルなのです。

肉食の欠点

なぜかというと、
肉は、消化にかなり負担がかかり、
食ってしまうと、もう動く事ができません。

例えば、、、

焼き肉を食った後に、
エネルギーがみなぎってきて、
「さらにモリモリ働くぞ!」って
人はあまりいないでしょう。

たいてい、おなかいっぱいになって、
眠くなったり、少なくとも、
「働く気がなくなった」なんて、
人がほとんどだと思います。

しかし、スポーツや試合の前に、
バナナやナッツなどを
少し口にする人はたくさんいます。

なぜなら、それらは
すぐにエネルギーに変換されるからです。

実は、パワフルで、エネルギーに溢れ、
持続力があるのは、草食系のほうなのです。

パワフルな草食系。
ぐうたらな肉食系。

実は、こちらが正しいのかもしれませんね。

ー飯村 匡博

PS.
ほんと、世の中には、
一般的に認知されていることと、
真実が正反対ってことが少なくありませんよね。
(何が真実かもわかりませんが、、)

この無料本で、書かれていることも、
英語教育の常識を覆すことがたくさんありますよ♪
http://www.eqenglish.jp/present/

PPS.
もちろん、僕は脳や肉体のパフォーマンスや
その他のことを考えて、
基本は草食気味です。

14 thoughts on “肉食 vs 草食

  1. なるほど…。このような観点から、この事について考えたことがありませんでした。とても利にかなっています!最近、『食』について考えます。以前も考えていましたが、今は少し違います。飯村さんの草食系のお話にもあるように、どうすれば持、続的にエネルギーが保たれるのだろう?ということです。それには、口にするものや量や、時間帯が大きく関係してくるのかな?と、理論的ではなく直感的な私は、気になるところです。たぶん、「食」についても法則があるのでしょうね!?探してみよっと♪

  2. 人間は雑食が、あってます。チンパンジーもそうみたいですね。
     イメージとして,草食系は、環境に流されていくだけ、肉食系は、攻撃的で現状を破壊し、進んでいくというイメージなのでしょう。破壊するだけなら、強盗、テロリストと同じです。
     草食は草がなければ、移動しなければなりません。
     雑食だと、両者より環境により適用するのでは?

  3. ちょっと視点を変えて農耕民族と狩猟民族というふうにとらえると狩猟民族は大きな金額を短期間で稼いだ後には遊んだりして浪費するから資金繰りはいつも苦しく企業として力を蓄えることができない。半面、農耕民族は二毛作だとか常に仕事を継続し計画的に運営するから資金力を得て次の肥料だとか備品など必要なものには使い浪費はしないから力を得るというイメージが読んでいるうちに湧きました。ただ、ダイエットとしては野菜と炭水化物などプラス定期的な運動だけでは効果がなく、少しは肉や魚などのたんぱく質を取った方が効果がありますのでご注意あれ。頭も野菜だけではよく機能しないので頭脳労働者で知的な業務の人もしっかり
    たんぱく質をとりましょう。

  4. できるだけ肉よりも野菜を多く取りたいと思ってますが、どうしても肉なしでは生きられません。肉にはコラーゲンがたっぷり=アンチエイジングということで、あの森光子さんも毎日ステーキを食べているそうです。食べる物ってあまり健康に影響はないと思います。エネルギーはもっとスピリチュアルなものから来るのかもしれません。好きなものを楽しく食べる。これが健康には良いと思います。

  5. 犬のゴールデンレトリバーを15歳で亡くしたばかりです。
    彼は死ぬ2日前までゆっくり散歩に出かけました。ころっと死ぬ大往生でした。
    死ぬまで目も脳も耳も歯も毛並みもふさふさで素晴らしいでした。
    15歳まで毛並みの美しさをほめられました。

    私はこの犬にドッグフードのほかに、刺身、煮魚、肉の煮たものを混ぜて食べさせました。
    若いとき、散歩の折り草を食べる時がありましたのでひょっとして生の野菜が欲しいのではと思い
    キャベツや、煮たブロッコリーなどを食べさせました。
    そしたら途端に毛並みに光沢が出てすばらしく美しくなりました。

    12歳くらいからキャベツは肉と共に煮るようにしましたが。
    犬は雑食といわれますが、お野菜は人間同様動物にも必要なのではないかと思っています。

  6. 肉食だから強い・凶暴というのは狩りの時の姿だけで、普段は植物食系動物のほうが性質が荒いことが多いみたいです。神経質になって時に攻撃的でないと、食われてしまうからです。
    片や猫は完全な肉食の動物ですが、「強い」というイメージではなく、むしろ(個体差はありますが)癒し系ですね。私のHNのヒントになった駅長やってる猫もいます。

  7. ライオンが草食動物を捕らえたとき、どの部位から食べるかと言えば、内臓からだと言われています。
    そこには、草食動物が長い時間をかけて、食べ物のある場所を探し、食し、消化しかけた『栄養』がたくさんあります。
    ビジネスにおいて、『うまみ』のある所に的を絞って、戦略を立てることも大切なことだと思います。

  8. 予は日本 長崎 平戸の者なれば古くから「漁食」を好む。
    魚食系男子で在る∧∧ ♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノ

  9. 冬に入ってから、野菜が食べたくなりました。そして、お腹が減っている状態のほうが、身体が軽く動きやすいことを発見しました。時々、肉類やフライ類を食べたくなりますが、食べた後は動けないもんですね。

  10. 食についてはたくさんの見解があり、何が正しいのかという事が、調べれば調べるほど、わからなくなります。多分筆者のかたは、ジェームススキナーさんの考えやナチュラルハイジーンの考え方を採用していると思います。大体の食事療法は野菜をとること、玄米にすること、などを中心に、肉食はいけないという具合が主流です。しかし、これが真実か?というと全て仮説であると思います。
    ただ一つ言えるのは、食事において、なにに主眼をおいているのかという違いで、食生活の真実は変わっていきます。ナチュラルハイジーンの考えとしては、消化を主眼として説いています。そうすれば、菜食、果物が中心になります。
    しかし、たんぱく質は野菜と同じくらい大事になってきます。なぜなら、全ての肉体、臓器、ホルモンなどはたんぱく質からできています。古いものから新しいものへと変えて行かなくてはなりません。大豆などの豆製品から摂ればいいと考えるかもしれませんが、少な過ぎます。そこで、肉というのは大事なタンパク源になってきます。できれば脂身が無い方がいいです。果物は、
    ナチュラルハイジーンのなかでは、野菜以上に重要なものになってきますが、血糖値から考えると、一気に血糖値が上がり、下げる為のインスリンが一気に増え、血糖値が著しく下がり、血糖値を上げる為のホルモン、アドレナリンがでます。興奮状態になり、すぐキレやすくなったり、逆に抑うつ状態になる人もいます。だから、果物の大量摂取には危険もあります。ジューサーで私も毎朝作って飲んでいましたが、消化せず、一気に吸収してしまう為、血糖値が一気に上がるからやめたほうがいいと言われ、今はやっていません。
    このように、真実とは何なのかわかりません。
    真実はない、そういう結論に達しました。
    各々、自分が一番信じていることを大事にしていくしかありませんね。
    ただ、共通していることは、野菜はいいが、お菓子、スナック、ファストフードはやめた方がいいということです。
    ある人にとっては、これも真実ではないのかもしれませんが…

    1. 食の問題は難しいですね。だからあれこれいうのは正直危険だと思いますし、答えはないのではないかと思われます。
      人の体質などによっても変わってきますよね。例えば「水を1日2リットル」というのも医学会でも大きく意見が分かれています。最終的には、実際に自分の身体を実験台にして試すしかありませんね。
      もちろん、マクドナルドなどのジャンクフードが身体に悪いということは、おおよそ一致した意見ですが。

  11. すみません。主旨とは違うのですが。霊長類のチンパンジーは肉を食べます。しかも、おなじサル系の生き物を捕まえて、生きたままバラバラにして群れで分けて食べます。すさまじい光景です。ネットで調べればいくらでもでてきますよ。

  12. ・・ゴリラ、象、キリンは、それぞれ強いけど〝草食系〟なのだよ・・との説明なのでしょうか? できれば、亀、ピラニア、ペットの犬は弱いけど〝肉食系〟だよ、みたいに対比してもらうとよりわかりやすく思います。

  13. 肉食がわるいとすると エスキモーやマサイ族はすごくわるいものをたべていることになります。わたしはかつて玄米菜食がいいとおもってやりましたが高血圧や水虫になやまされてました、いまは好きな肉や魚だけをたべて血圧も正常水虫もなおってしまいました。ご飯やパン野菜はほとんどたべません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>