少しだけ悩んだり、少しだけ不快なストレスを与えると、身体と心にいい

from 杉本

上手な悩み方
 
「人生には、解決法なんかないんだ。

あるのは前に進む力だけだ。 

解決法は、後からついてくるものさ。 

悩みの壁を破るとは、停滞する自身の〝生命の壁〟を破ること」
      —サン・デグジュベリ 

上手な悩み方とは、
少しだけ悩むこと。

この、「少しだけ」というのがポイント。

少しだけ悩んで、
前に進み始めれば、
解決法が見つかると言うのです。

少しだけ悩むのは、
心にいいのです。

それと同じように、
「少しだけ不快なストレス」を与えるのは、
身体に取ってもいいこと。

例えば、朝起きて、
冷たい水で顔を洗うこと。

「冷たい」という、
不快な刺激が、
頭の働きを目覚めさせます。

このようなストレスは、
自律神経では、
交感神経を刺激して、
血圧を上げ、代謝を上げます。

ある程度緊張し、
注意・集中できる状態にあるほうが、
リラックスして、ゆったりした、
ぼんやりした状態のときよりも、
仕事をするには適した状態ですよね。

大脳皮質の働きが活発になり、
意欲も出てくるのです。

そうした状態を誘発するのが、
「自分にとって少し不快なストレス」です。

朝、顔を洗うというのは、
不快なストレスを、
あえて自分にかけるといってもいいのです。

でも、こうした不快な刺激が強すぎたり、
長く続いたりすると問題になります。

「少しだけ」が大事なのです。
「少しだけ」を、もう1例。

朝起きて、
まだ頭も体も目が覚めていない状態で、
歩きはじめるのはきついものです。

体はまだ重いし、
何だか、だるい感じ、
まず表に出ようというだけでも、
ストレスがかかります。

そういう状況のときに、
あえて「歩きましょう」
というのです。

この「少しだけ不快なストレス」が、
外から加わることによって、
大脳の働きが目覚めるのです。

実際、しばらく歩いているうちに、
体も頭も目が覚めてくるのを、
実感するはずです。

そして気分が、
だんだんスッキリしてきます。

このように軽い、
適度なストレスであれば、
いい効果をもたらすのです。

ですから、
外部からの刺激で加えられるストレスは、
必ずしも、
避けたほうがいい、
というわけではありません。

一般には、
外から加えられるストレスが、
私たちの体や心に、
悪影響を与えることが多いのですが、
適度であれば、
必要な刺激になるのです。

大脳の覚醒レベルを上げるのです。

そして、私たちが活動するのに、
適した状況をつくります。

ちょっとだけ、
つらい運動したり、
少し悩んだりと、
身体や脳に、
適度なストレスを与えて、
自分の意欲を高め、
結果を出していきましょう。

育自コンサルタント
−自分を育てるお手伝い−

杉本恵洋(すぎもと しげひろ)

PS.何個も会社を経営するジェームススキナーから学ぶならコチラ:
今なら「でっかい会社を作る9ステップCD」を無料でプレゼント中です。
http://www.jamesskinner.jp/JMS.php

3 thoughts on “少しだけ悩んだり、少しだけ不快なストレスを与えると、身体と心にいい

  1. 今朝のお話を聞いて思い出したことがあります。それは、私の師がストレスをかけてきたときのことです。絶対的な信頼関係ができた状態でかけられるストレスは、苦痛に感じながらも結果で得られる快感を知っているので、ある意味挑戦的にもなれます。今の私と師との関係は、普段は全くと言っていいほど連絡をとらないのですが、お互い自分の納得の結果が出たときに報告しあいます。これも、ルールではなく、今私が思い返して状況を説明した感じです。この師に「夢を叶えてください。楽しみにしていますよ。」と軽く言われただけで、この良いストレスがかかります。最初は、ほんの少しだったのが、今では、…大きなストレスであるけれどそのぶん燃える?…情熱の炎が燃える…こんな感じでしょうか(笑)3年前から書いていたブログを読み返すと、まだまだ思考の幼い私を見ることができます。あの頃は、小さなストレスでもすぐダウンしていたのに、ようもこんなに強くなったものです♪(笑)私としては、強くなろうとしたのではなく、逆境でも優しくなろうとした結果、強くならざるをえなかった!のですがね。これからも、少しのストレスをかけながら、確実に結果を手にしていこうと思います。さて、今日は、今年度最後の愛育委員会です。来年度は、中学の役員。どんどん役員をこなして、未来の自由を手に入れます。そして、役員での経験も糧にします。週末は、主人も久々に帰宅♪片付けに専念しなくちゃ!♪

  2. 細かいこと言ってすみません。サン・デグジュベリではなく、サン・テグジュペリです。それから、どの作品からの引用なのか教えていただけませんか?

  3. いやぁ~ その通りですね。
    言われて気づきました。そうなんです。いや、そうでした。
    「刺激」は「適度な刺激」であれば、それが「できそうな実感」なんですね!
    その実感することで、「今日というスイッチ」が入るんですよね!
    自分の体が、精神も含め充実すること。これは、その先の対人に影響すること。
    少しのストレス上手に使って、目標に近づきましょう!!!

    今日はいい話聞きました。ありがとうございます。  ^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>