今日のお話では、
あなたが最も知りたかった「答え」を
知る事ができるかもしれません。
「研究の結果、、、
成功する人と、しない人の最も大きな違いが
明らかになりました」
と聴けば、おそらくあなたもその答えが知りたくなるでしょう。
人生の大半を成功者達の共通点に
費やした人が、見つけ出した結果があります。
E・M・グレーという人が執筆した
『成功者の共通点』という
論文にその答えが載っているのです。
実際に彼は、その人生の多くを、
成功する人と、成功しない人との違いを
研究していたのです。
成功する人の共通点、
成功する最も決定的な要因とは、、、
目標を達成するための熱心な「努力」
でもなく「幸運」でもなかったのです。
それは、人間関係における
コミュニケーション能力でもなかったのです。
もちろん、今言ったような要素も必要ではあります。
全く必要ない訳ではありません。
しかし、それよりも成功するための決定的な
要因が別にあったのです。
あなたは、一体なんだと思いますか?
実は、成功するための決定的な要因とは、
「重要事項を優先する」
ということだったのです。
そして、そのことを彼はこのように表現しています。
「成功者たちの共通点は、成功していない人たちの
嫌がる事を実行に移す習慣を身につけている
ということである。彼らにしてみても、必ずしも
好きでそれを行っているわけではないが、
自らの嫌だという感情を
その目的意識の強さに服従させているのだ。」
そう、誰もが成功するためには、
つらいことやしんどい思いを
することがあります。
しかし、感情に任せてサボってしまうと、
いつまでたっても成功する事はできません。
あなたの成功にとって必要なことを、
優先させて実行しなければならないのです。
昨日、一日を振り返ってみて、
あなたは一体どれだけの時間を、
夢の実現のために使ったのでしょうか?
その時間で夢の実現は可能でしょうか?
そして、そのペースで行くと
実現まで何年かかるのでしょうか?
大切なので、もう一度言いますが、
成功者の共通点
それは、嫌な事でもその感情を
目的意識の強さに服従させているのです。
あなたは、今日の一日をどのように過ごしますか?
自分の感情に任せますか?
それとも、夢の実現のために必要な事に取り組みますか?
ー飯村 匡博
今、自分の時間を有効に使えていないと
感じているのなら、ビジネス界の成功者達が実践している
この時間管理の方法を読んでみてください。
http://www.milteer.jp/msc/
最近の自分はというか、ずーっとその場の感情に流されることが多い人生だったと思う。でも、それなりにうまくことが運んで生きてくることができた。
今は、幸せにしたい人がいる。だからその人の幸せまで背負っていきたいのに、相変わらず流されてる自分自身にぶつかっている。
このままじゃいけないと思う。目的意識に感情を服従させないと。毎日ちょっとずつでもそういう自分に変われるためのアクションってないものかな?
ついつい感情で、予定を変更してしまうことがあり、反省したばかりです。気分に左右されず、やるべきことはして行く。今週は、これを意識し続けます。
なるほどです。目的意識の強さに服従させる~私の場合は、この目的意識を持つ、指導者のような存在を自分の心の中に作り出しています。この存在の出現は、実際に、とても信頼し憧れる指導者から指導を受けたことから、その人がいないときに起こった問題を解説さているとき、心の中で聞こえてきた声が、それです。今では、この声の主を、私自身が育て、怠惰な自分の指導者にしています。メチャクチヤ厳しいですが、それと同じだけ信頼もしています。この指導についていくことができれば、夢が実現するからです。最初のうちは失敗も多々ありましたが、今では、それもずいぶん少なくなりました。これからも、少しずつこの指導者を成長させ、さらには生身の人間である私自身も成長させていきたいと思っています。
感情に流されるままに生きてきたし、それがいいとは全然思っていないのですが
コントロールできずにいました。人よりは感情の起伏が激しいと思います。
これからは言い訳をせずに決めたことをしっかりとやる強さを身に付けたいと思います。
しっかりと自分を律することができるように。。。
優先順位、本当これにつきますね。