つかれない脳

「考えすぎで、脳が疲れた~!」

という人がいます。

しかし、
東京大学大学院准教授の
池谷 裕二さんによると脳は疲れないそうです。

そう、
絶対に疲れないのです。
いつでも元気いっぱいです。

だって、疲れたら、、

心臓も、肝臓も、腎臓も、肺も
何もかもが動きが鈍くなってしまうということなんです。

そんな命を危険にさらすような
状態になるはずがありません。

実は、、

脳は、生まれたら死ぬまで疲れないように
なっているんです。

寝ている間でさえ、
夢を見させて記憶を整理したり、
体温を調節したり、
「明日早く起きんとあかんな~」とか
考えたりしているわけですよ。。

じゃあ、何が疲れているかというと、
目が疲れていたり、
同じ姿勢でいるから、
体が疲れたりしているんです。

そう、脳は絶対に疲れない。

なので、「考えすぎ」という現象は、
起こらないのです。

脳を最大限活用する方法

脳は、使えば使うほど、
磨かれていきます。

なので、誰もが脳は
もっともっと使わないといけないのです。

脳力に限界はありません。
っていうか、今の時点では、
底が見えていないのです。

あるのは、唯一、
自分が作った無意識の上限のみです。

なので、おそらく、、、

あなたの脳も、
もっと活用して欲しいと願いながら、
その脳力を燻らせてしまっているのかもしれませんね。。

ー飯村 匡博

PS.
速読と聞くと難しいそうなイメージを持ってしまいますが、
なんと、これ!60分でできるようになります。
http://www.nextleader.jp/ikee/sokudoku/

3 thoughts on “つかれない脳

  1. なるほど!脳は疲れない!
    脳が疲れたと思うのは自分で作った意識のブレーキ。

  2. へ~!そうなんだぁ。とってもよいことを教えていただきました。ありがとうございました♪これからも、どんどん脳を使っていきます。そして、もっともっと磨きます!

  3. 脳が疲れないって何か根拠があってのことですか?
    その薬学の博士が言ってたと述べてますが、単に部分をパクっただけのようにも思いました。
    いくら脳科学や心理学を取り入れてる、自己啓発をされてるとしても、今回のは疑問に思いました。科学は、しっかりと裏付けされる証明もあって論文などで発表されてるはずです。
    根拠も、しっかり書けないで「脳は疲れない」って余りにも浅はかだと思います。

    脳が疲れないんなら、なんで眠くなって睡眠取るんでしょうか。

日向 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>