家族のヒーローになるぞ!

From杉本

孫のせいじ君は、シンケンジャーに夢中でした。

シンケンジャーになりきるために、
お面をかぶって、読んでいるときもありました。

頭の中では、彼は完全にヒーローになりきっています。

シンケンジャーの武器を渡すと、
もっとすごいことになります。

私たちも時々、
「***になってみたい!」
なんて思うことはありませんか?

自分の理想的なセルフ・イメージの姿は、
私たちのヒーローです。

「あんな風になりたい!」と言う姿です。

例えば、
「私は、家族の誰からも慕われるヒーローだ!」
という理想のセルフ・イメージを持っているとしたら、
せいじ君みたいに、
頭の中でイメージしてみましょう。

どんなことをしたら、
家族のヒーローになれるかも考えてみましょう。

・ 時には残業をやめて、早く家に帰って子供たちと遊ぶ。
・ 1ヶ月に1回、妻とデートする。
・ 別に特別な日でもないのに、妻の好きな花を買ってプレゼントする。

どうです?
いろいろとイメージが湧いてくるでしょう?

理想のセルフ・イメージに近づくための方法を、
整理してみましょう。

手帳にまず、
例:
「私は、家族の誰からも慕われるヒーローだ!」と、
自分の理想のセルフ・イメージの1つを書きます。

そしてそうなるために、
毎週何をするかをその下に書いてみましょう。

・ 土曜日に、愛ちゃんの夏休みの自由課題を手伝う。
・ 義理の兄に子供の世話を頼んで、金曜日に妻とデートをする。

毎週の始めに、
何をするか、具体的に書き出しましょう。
その週に、誰かの誕生日があれば、
そのために、準備することなどを書きましょう。

何曜日にそれをするかを決めたら、
その日の To Doリストに書き込んでおくか、
週間スケジュール表に書き込んでおきます。

そして、必ず実行するのです。

いきなり、理想の姿にはなれませんが、
少しずつ、少しずつ近づいていきます。

そしていつか、あなたは
自分の理想の姿にずいぶん近づいていることに
気が付くことでしょう。

あなたはどんな理想のセルフ・イメージを、
持っていますか?

育自コンサルタント
−自分を育てるお手伝い−

杉本恵洋(すぎもと しげひろ)

PS.理想のセルフイメージを作る方法は
このプログラムでじっくり学んでみると良いです。
http://www.0stresslife.com/zrl/

3 thoughts on “家族のヒーローになるぞ!

  1. 今まで、未来のなりたい姿より、過去や未来の不安をリアルに想像することが多かったと思います。未来の姿、ゴールを明確にすること、おぼつかないですが始めたところです。

  2. お孫さんのなり切って本を読んでる姿が、なんとも面白くて興味深いです!
    私、あんなになりきったことあったかなぁ・・って
    お孫さんの姿に、おおきなことに気が付きました。
    ありがとうございます。

けこたん にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>