今できていないことリスト

吉永賢一
吉永賢一

吉永賢一です。

あなたの人生を作り変えるには
「こうなったらいいなあ」という姿を考えます。

でも「どうなりたいのかわからない」
という人も多いです。

日々の苦しみに押しつぶされて
自主性が弱くなってしまっています。

そんな場合、それでも
「目の前の一歩」をどう進めるか?

おすすめは
「今、できていないことリスト」
作成することです。

あるいは
「今、叶っていないことリスト」
でも構いません。

まずは、このリストを増やし
伸ばしてゆきましょう。

そして、そのリストを
時間があったら、見てみます。

こうしているうちに
自分の課題が見えてきます。

そうなったら、
「これならできそう」という領域を
さらに小分けにして、取り組んでみましょう。

たとえば、棚の整理をするなら、まず一段。

一段も広いなら、一段の左半分。

左半分も広いなら、左半分の前半分。

こうやって、「小分け」にして
「今日」の分を取り組みます。

やろうと思って、できなかった場合。

「やろうと思った」ということが
「小分けにした」ことなのです。

「思う」ということを、やったからです。

【しあわせに生きるために】

「今、できていないことリスト」を作って
それを伸ばしていってみよう

ー吉永賢一

PR.
なぜ私たちはたったの60分で
速読ができるようになったのか!?
http://www.nextleader.jp/ikee/sokudoku/

伝説のセミナーを自宅で!
やる気セミナーDVD講座
http://www.nextleader.jp/yoshinaga/yarukiseminar/

大量記憶術講座(初月100円でお試し可能)
http://www.nextleader.jp/yoshinaga/kioku/


吉永賢一の書籍一覧

東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法
http://amzn.to/vCgAPi

東大家庭教師が教える頭が良くなる記憶術
http://amzn.to/urCXdt

東大家庭教師が教える頭が良くなる思考法
http://amzn.to/vkqj1G

東大家庭教師が教える頭がよくなる読書法
http://amzn.to/uw2BwH

東大家庭教師の結果が出るノート術
http://amzn.to/v92Fv5

東大家庭教師の必ず結果が出る英語トレーニング
http://amzn.to/rrvbOy

5 thoughts on “今できていないことリスト

  1. 今、できていないリスト  を作る。 日々の中でヒント、参考になります。今後共ご指導宜しくお願いします。受信メールも多すぎて確認遅れがちなので大切な情報アドレスで受信します。

  2. 大きな目標をたてても、日々、やることをちゃんとこなしていないと、その目標にたどり着けないということですよね。頭では分かっているけど、なかなか実行に移せない時もあり、実行していても「本当に近づいているんだろうか?」と不安になる時もあります。状況により自分の目標がブレてしまうことも原因かもしれません。これからも、自分を信じてコツコツとやっていこうと思いました!

  3. ナルホド。夢日記みたいのはよく眼にしますが、反面教師っポイやり方は意外と盲点ですね…f^_^;)早速取り掛かって、幸福な自分を実現させます!♪( ´▽`)

  4. 夢を叶える方法、聞いたことあります。 

    全く同じことを、あるセミナーで聴きました。

    情報あれば、お願い致します。

廣岡康一 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>