臆面なく変わろう

吉永賢一
吉永賢一

吉永賢一です。

ぼくはいつだって「変わろう」
いう話をしています。

この考え方の背景には
「変わらないように見えても
本当は『常』に変わっている」
という捉え方があります。

そして、どうせ変わるなら
良い方向にジャンプしてゆきたいし
ジャンプしてほしいのです。

あなたの「今、ここ」を否定する必要はありません。
それには、意味があるはずだからです。

大切なのは
「そこから、どうジャンプするか」
だと思います。

おそらく、ぼくたちは
1秒の間に何万回もジャンプ
していると思います。

そのような思考の微細な波動を
ぼくも感じることはできません。

でも「心の綾」ということばが示すような
微細な動きは、きっとあるように思います。

(正確には、「綾」として現れているのは
動きがもっと表面に現れたものだと思います。)

自分を変えるとき。

良い方向に変わることを
イヤがるまわりの人はおそらく
ほとんどいないと思います。

表情がやさしくなった。

こころがやさしくなった。

ことばがやさしくなった。

どれも、歓迎されるはずだと思います。

だから、躊躇したとしても、臆面無く変わる。

そして、過去の自分に感謝しながら
過去の自分を捨ててゆくことが大切だと思うのです。

ー吉永賢一

PR.
なぜ私たちはたったの60分で
速読ができるようになったのか!?
http://www.nextleader.jp/ikee/sokudoku/

伝説のセミナーを自宅で!
やる気セミナーDVD講座
http://www.nextleader.jp/yoshinaga/yarukiseminar/

大量記憶術講座(初月100円でお試し可能)
http://www.nextleader.jp/yoshinaga/kioku/


吉永賢一の書籍一覧

東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法
http://amzn.to/vCgAPi

東大家庭教師が教える頭が良くなる記憶術
http://amzn.to/urCXdt

東大家庭教師が教える頭が良くなる思考法
http://amzn.to/vkqj1G

東大家庭教師が教える頭がよくなる読書法
http://amzn.to/uw2BwH

東大家庭教師の結果が出るノート術
http://amzn.to/v92Fv5

東大家庭教師の必ず結果が出る英語トレーニング
http://amzn.to/rrvbOy

5 thoughts on “臆面なく変わろう

  1. 臆面なく変わる。そうですね。。。「今、ここ」を感じて、そこからどの方向にジャンプするのか。やってみます。

  2. 過去の自分に感謝しながら過去の自分を捨てていくことが大切、という最後の言葉が心に響きました。深い深いお言葉です。

  3. 短いメッセージながら改めて気づかされたメルマガでした。有難うございます。

  4. なんとも切なくなるほど 心に響く最後の文章ですね。熱血や押し付け 支配などとは、程遠い吉永さ
    んのブログには 、いつも宝物が沢山です。

金魚 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>