朝起きて、洗面所に行き、鏡に映る自分を見ながら、
「なんで今日も仕事に行かなきゃならないんだろう?」
とか、
「どうしてこんなに 調子が悪いんだろう?」
などとつぶやく人は少なくありません。
このようなネガティブな質問に対する答えからは、
1日のモチベーションを上げることも、
気分良く1日を始めることもできません。
そのことを認識していなければ、
自分にはどうにもできないという否定的な感覚を
自分にプログラムしていることになります。
そこで、目覚まし時計が鳴った後も
数分間ベッドに横になったまま、
以下の質問を自分に問いかけます。
役に立つポジティブな答えが
得られるように十分に時間をとります。
このワークを実践することで、
心が人生のポジティブな面に向くように
プログラムすれば、最終的には
人生をもっと楽しむことができるようになります。
1.今日の楽しみやポジティブなことは何が
2.感謝すべきことは何が
3.今日1日を楽しみながら、自分の責任を全うするにはどうしたらよいが
4.家族や同僚がもっと喜ぶようにするにはどうしたらよいが
5.自分が何をすれば、今日1日を確実に楽しむことができるが
このワークをぜひ試してみください。
自分のことが楽観的で、エネルギッシュで、
刺激的で、創造的だと、徐々に感じられるようになってきます。
これは、人生の良い点を見つけ、
あなたにとって嫌なことに焦点を
定めないことにもつながります。
実際、このワークは
あなたの感情をコントロールするものです。
役に立つ答えが見つかれば、
気分よく1日を始めることができます。
あなたが焦点を定めていることが、
あなたの現実になります。
あなたがコントロールしていると実感すれば、
創造力が豊かになり、楽しみが増え、
ストレスが大幅に減少します。
自分のことを肯定的に受け止められれば、
自分の子どもや友達、同僚の良い手本になります。
あなたへの質問を変えるのはあなたです。
そして、質問を変えることで
あなたの人生のクオリティが変わるのです。
リー・ミルティア
(ビクトリーブック基礎編 P37より)
PS
ビクトリーブック基礎編は
ただいま無料プレゼント中です。
詳しくはこちら
http://next.drmaltz.jp/mscbook/