負けない方法

Fotolia_86013542_Subscription_XXL_convert_20160609163828

 

『不可能だと思わない限り、人間は決して敗北しない』
- デール・カーネギー(アメリカの実業家)-

今、私達の社会は、
たくさんの問題を抱えています。

 

金融危機、財政赤字、少子高齢化、
エネルギー問題、環境問題、などなど。

個人的に、人間関係やお金、
健康、ビジネスなどで、
とても難しい状況にある方も
居るかもしれません。

 

もしかしたら、

『どうしようもない』
『解決不可能』

と思いたくなるような
状況にあるかもしれません。

ですが、どんな問題にも、
必ず解決方法はあるはずです。

希望を失わず、あきらめない限り、
失敗は存在しないのです。

では、そんなとき、
どうしたらいいでしょうか?

 

一つは、知識を集める事

私達は、ほんのわずかな情報や
知識が足りないために、
選択肢が無いように感じたり、
必要以上に恐怖を感じる事があります。

例えば、小さな子供は、
ころんでひざをすりむき
血が出ると大騒ぎしたりします。

 

ですが、大人の私達は、
そんなの消毒してバンソウコウでも
貼っておけばすぐに治る事を
知っているので、あわてる事はありません。

人間は、
どうしたらいいかわからない時、
先が見通せない時、
選択肢が無いように感じる時、

慌てふためき、パニックになったり、
絶望したりします。

 

しかし、その多くは、
情報や知識を得ることで解消されます。

人間の抱えるほとんどの問題は、
先人達によって
解決された事のある問題なのです。

 

エネルギー問題や、環境問題など、
新しい問題であっても、
その解決策を研究し、実際に解決に取り
組んでいる人はいるのです。

単に、私達が知らないだけなのです。

しかし、現代は、インターネットが
あるので、ほんの10年前なら、
なかなか手に入らなかった
情報も、簡単に手に入ります。

『難しい』
『選択肢がない』

と感じる時は、インターネットなどで
検索して、情報や知識を得るのは良い方法
だと思います。

 

そして、自分が得た情報を、
まわりとシェアしたり、相談したり、
議論することでさらに磨きをかける
事も出来ます。

そうすれば、さらに多くの選択肢が生まれ、
解決の可能性を感じることでしょう。

しかし、逆に“知識を捨てる”事が
問題を解決したり、選択肢を
増やす事もあります。

 

私達は、成長する過程で、
いろんな知識を身につけます。

いわゆる“常識”と言われる知識です。

しかし、時として、“常識”にとらわれ過ぎて
選択肢が無いように感じる事があります。

特に、今の日本や世界のように、
これまでの常識が通用しなくなり
始めている状況では、
常識が逆に足かせになる事も少なくありません。

 

例えば、10年くらいまでの常識は

『大きな会社に入社し、一生、そこにいた方がいい』
『転職回数は少ない方がいい』
『副業なんてしてはいけない』
『起業なんて最も危険』
という常識があったりしました。

ですが、これは、今、だんだん逆に
なり始めているように感じます。

 

大企業は、システム化され過ぎた弊害で、
世の中の変化に対応する柔軟性とスピードを失い、
悲鳴を上げ始めています。

また、ゼロから1を作る経験をできる場がないので、
新しいものを作り出せる人も居ません。

逆にそういう人は、大きな組織が息苦しくなって
外に飛び出してしまっています。

 

その上、会社も、国も、将来の保証はしてくれない、
というより、できなくなってきています。

勘違いしないで頂きたいのは、
私は、特に転職や起業、副業を
おススメするつもりはありません。

ただ、あなたの望む人生や未来を手に入れる上で、
常識や過去の事例、慣例にとらわれ過ぎると

『選択肢が無い』
『仕方がない』
と感じてしまう事がある。

という事をお伝えしたいだけです。

仕事だけに関わらず、これまでの常識や、
あなたの中の思い込みを捨てると、

可能性が開けたり、
選択肢が増えたり

する事は少なくありません。

 

古いコリ固まった思考や知識、常識は捨て、
フレッシュな知識や、考えを手に入れて、
あなたの望む人生を実現して行ってください。

– 麻生秀男

 

PS.

『成功の9ステップ』ライブセミナー
無料の体験セミナー開催中。

詳しくはこちらから。
http://www.jamesskinner.com/taiken_dp/index.php

 

ジェームスの成功の原点を
まとめた教材ならこちら:
「成功の9ステップオーディオコース」
http://www.jamesskinner.com/9acdp/

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>