好きになれるか?

 
from 杉本 以前にある外資系大手企業で、 新入社員研修を実施した時のこと。 入社して半年、 一流大学を出て、 意中の企業に入ったのに、 「こんな仕事をするために、 ここに来たんじゃない」 という人々に出会いました。 ...... Read

大好き〜〜〜

 
from 杉本 「花はいつでも、だいたい、ご機嫌で、元気です。  生きとし生けるものすべてに笑顔で、  ふんふんと鼻歌を歌っているような感じで過ごしております。  大好きだよ、ということをあんなにもストレートに、  毎日...... Read

自律神経が乱れたら・・・

 
from 杉本 前にも、私が、 自律神経失調症を、 患っていたことについて書きましたが、 その経験から、 自律神経を整えることについて、 人一倍熱心に勉強しています。 そして、それらを実践するように心がけています。 自律...... Read

寝付きが悪いので・・・

 
from 杉本 私は寝付きの悪いたちでして、 横になってから眠りに落ちるまでに、 1時間以上もかかる時があります。 それでいろいろな、 熟睡するための方法を試してみました。 私の持論ですが、 出来るだけ簡単な方法が、 長...... Read

挑戦中・・・

 
from 杉本 プロスキーヤーの三浦雄一郎さん、 現在80歳で、 世界最高峰のエベレスト山に、 3度目の挑戦中。 5月21日午後6時15分(日本時間)に、 キャンプ4(7980メートル)に到達とのこと。 産經新聞で連載さ...... Read

なぜ助け合えるのか?

 
from 杉本 今ご覧いただいたビデオのように、 人も協力しあって、 共に幸せに暮らすことができます。 さて、 人はなぜ助け合うことが、 できるのでしょうか? 困っている相手を助けることを、 「利他的行動」と、 言い換え...... Read

自分が出来ないことに邪魔をさせるな???

 
from 杉本 アメリカ・カレッジ・バスケットボール界で、 驚異の勝率をあげ続けたUCLAの伝説のコーチ、 ジョン・ウッデンは、 このように言っています。 「自分でできることを、 できないことに邪魔させるな」 「できない...... Read

病気の原因は不幸?

 
from 杉本 「精神身体医学的に言えば、 病気の唯一の原因は、不幸だ」 ジョン・A・シンドラー シンドラー博士の言葉を借りれば、 「幸せを感じていること」が、 病気に対する、唯一の治療薬と言えます。 また彼は、幸せを、...... Read

おなかがぺこぺこの・・・

 
from 杉本 「日曜日の朝に、 たまごからかえったあおむしは、 おなかがぺこぺこ。」 「はらぺこあおむし」のお話しは、 絵本の中でも定番中の定番です。 青虫から美しい蝶に成長していくこのお話しは、 きれいなカラーの絵本...... Read

神経質やな〜

 
from 杉本 「あんたは神経質なタイプやな〜」 これは、あるとき、以前勤めていた会社で、 上司が自分の部下に言った言葉です。 仕事で、相手に成長してもらいたいとか、 良い成果を得させてやりたいと 思うとき、 うまくでき...... Read