結果が出ない人たち、、

 
  「最も大切なことは、最も大切なことを、 最も大切にすることである」 (スティーブン・R・コヴィー) これは、7つの習慣の著者である、 故コヴィー博士の言葉で、人生において、 とても大切なことを教えてくれてい...... Read

アカウンタビリティー(説明責任)の時代

 
From:リー・ミルティア 毎日何を自分が選ぶかで、 そのものに対するメンタルエネルギーの 集中度が変わってきます。 過去にしがみつき被害者になることも 積極的になり、明るい将来に 気持ちを集中させることもできます。 &...... Read

リーダーに求められる要素(後篇)

 
  From:ネクストリーダーチーム 近藤   「リーダーに必要な在り方」とは? 今日は先週に引き続いて リーダーに求められる要素の後篇を お届けします。 早速、御覧ください。 ———————————...... Read

あなたは迷惑?

 
『批判されたくなければ、 なにもせず、なにも言わず、 なにものでもなくなればいい。』 - エルバート・ハバード (アメリカの教育家) -   以前、メルマガ読者の方から こんなご質問を頂きました。 —...... Read

洗脳

 
  おもしろい話を聞きました。 それは、、、 カルト教団から 洗脳されている人を 解放する方法。   で、その方法はこれだそうです ↓ 「ルールや決まり事を破らせる」 洗脳というのは、 どういうことか...... Read

Eメールと24時間ルール

 
  From:リー・ミルティア   eメールで繊細な内容を伝えたり 感じやすい人たちと 連絡をとる際の危険性について 考えたいと思います。   eメールを利用している人たちの 多くもそうだと...... Read

リーダーに求められる要素(前篇)

 
  From:ネクストリーダーチーム 近藤   「リーダーに必要な在り方」とは? 今日はこのことについて心理学の 観点を踏まえて、原田先生が 書いてくださっています。 早速、御覧ください。 —————...... Read

モチベーションが続かない原因

 
先日、 『モチベーションが続かないのですが、 どうしたらいいですか?』 といったご質問を頂きました。 実は、モチベーションに関する質問は、 非常に多くの人から頂くご質問の 一つでもあります。 中には、 『セミナーなんて、...... Read

考えるな!

 
  ある日のこと、、 ちょっと時間があいたので、 僕は本屋に立ち寄りました。 そんな時に読むのは、 いつも格闘技の雑誌なのですが、、 そこで、衝撃的な言葉に出会ったので、 それを紹介したいと思います。 あまりに...... Read

もう”ちょっとだけ”人生を楽しみたいなら、、、

 
From:リー・ミルティア 以前、ノースカロライナ州 アウターバンクスに行ったときのこと。 アウターバンクスのビーチの とあるコテージで数日過ごしてきました。 チェサピーク湾と大西洋に面した バージニアビーチに自宅がある...... Read