認めたものが現れる こんにちは。岡田です。 ビジネスの世界において、 日々直面することと言えば、 様々な人との人間関係ですよね。 上司との人間関係、 部下との人間関係、 お客様との人間関係、 取引先との人間関係、 この人間関係が上手くいって...... Read
「口ぐせの効用」 from杉本 私たちの脳は、信じている結果を、 自ら作り出すようにできています。 例えば、「プラセーボ効果」 たとえ偽の薬でも、 「これは効くのだ!」と信じていると、 その結果を、自らつくりだしてしまいます。 しかも、単...... Read
天使と悪魔 FROM 岡崎哲也 「できるよ!絶対にできるよ!」 力強く自分を励ます声。 「なぜできないんだ!どうしてなんだ!」 自分を否定、ダメ出しする声。 どちらも自分の声なのに、どうして こうも違うのだろう。 あ...... Read
「大きな石と小さな石と砂と水」 from杉本 時間管理のセミナーで、 よく使われる実験があります。 こぶしぐらいの石を10数個取り出し、 1個ずつ、バケツに入れていきます。 石がバケツのところまで来て、 これ以上入らなくなったところで 「このバケツはも...... Read
諭吉 FROM 岡崎哲也 昔は聖徳太子、今は諭吉。 これ何だか分かりますか? そんなこと、分かりきってますよね。(^^) そうです、1万円。 日本最高額紙幣の人、福沢諭吉さん てどんなことをした人なんでしょうか...... Read
日本一になった嘘のように簡単な本当の理由 こんにちは。岡田です。 今から23年前、私が 某大手生命保険会社に勤務していた時、 営業所長という仕事をしていました 当初の業績が、全国1,000ある 営業所の中で最下位でした・・・ しかし、「ある事」がきっかけで、 1...... Read
「女房はコントロールできるか?」 From 杉本 「女房は、コントロールできる!」 「女房を、コントロールできるわけがない!」 何年か前、ある企業で、 時間管理セミナーを、 実施していたときに、 論争が始まりました。 「世の中で、コントロール できないも...... Read
懐に飛び込む FROM 岡崎哲也 あなたは人の懐に飛び込むのは 得意ですか? 営業やビジネスなど自分より立場の 高い人や気難しい人に認められたり、 気に入られたりするのは大切ですよね。 特にトラブルが起きた時などは、お...... Read
「種まき」と「刈り取り」とは? こんにちは。岡田です。 弊社には、前職が林業だった セールスマンがいます。 今は本部長を務めていますが、 10年間、林業に従事していました。 そのスタッフに聞いたのですが、 林業で木を伐採したらそのままにせず、 必ず植林...... Read
一緒にいます FROM 岡崎哲也 「あーあ、何かもっといい事 ないかな~?」 「何で自分の周りにはいい人が いないんだろう・・・?」 そんな事を考える事はありませんか? 以前、「全てがあなたに丁度いい」 という言葉を聞いた事がありま...... Read