若いカップルに評判の人

 
from 杉本 少し昔の話ですが、 アメリカのニューヨークの、 ロングアイランドに、 若いカップルにとって、 評判の人物がいました。 その人の名は、 トム・ハートマン神父。 彼が頼まれて執り行った結婚式は、 4000組以...... Read

私たちとミッションの関係

 
from 杉本 かつて、自動車メーカーのニッサンを急成長させた、 カルロス・ゴーン氏は、 結果を残したいなら、 こうすべきだということを、 次のように言っています。 1.目的地(方向性)を示す(ミッション) 2.戦略を立...... Read

お金のメンターに学ぶ

 
FROM 岡崎哲也 あなたはウォーレン・バフェットをご存知ですか? 『バークシャ―・ハザウェイ』という世界最大級の 投資持株会社の会長兼CEOで、慈善団体に370億ドル (4兆円弱)を寄付するアメリカ長者番付で1、2位を...... Read

25年後に素敵な人生を送る方法

 
今、会社の寿命はどんどん短くなっている。 こういう話はどこかで一回や二回くらいは 聞いたことがあると思う。 こないだある人から聞いた話だが、 「25年間存続する会社はほとんどない」 「50年間になると、もう限りなくゼロに...... Read

営業マンで、方向音痴で

 
From 杉本 昔、私の部下が、 京都のお客様に訪問しようとして、 東海道本線に乗りました。 中にあるトイレを、いつもより長い目に使用して出ると、 まもなく列車は、駅にすーっと入っていって止まりました。 彼がおもむろにホ...... Read

優しさは伝染する

 
from 杉本 私は、「優しさ」が、 人を大きくしていくのだと、 信じているのですが、 そのことをよく学べる実話があります。 少し昔の、アメリカの話ですが、 お読みいただけますでしょうか? 「あるペットショップの店頭に、...... Read

受け継がれたメッセージ

 
FROM 岡崎哲也 GWはどのように過ごされましたか? 数年前のGW、仕事ついでに初めて京都に行った時、 年甲斐もなくはしゃいでしまいました。 歴史の表舞台となった寺社や庭園、そして色鮮やかな 舞妓さん。 「おお、これぞ...... Read

知らなかった自分を見つける

 
From 杉本 お笑い芸人だった、 ジミー大西さんは、 「絵を描くなんて考えてもいなかった」と、 自分も周りの人も、 思い込んでいました。 ところが、ある番組の罰ゲームで、 絵を描くことになり、 周囲が認める、 ピカソの...... Read

自分をオープンにする

 
from 杉本 あるとき、企業のセミナーで、 「人と良い関係を築く」重要性について、 理解していただくために、 「ジョハリの窓」について、 話していた時です。 恥ずかしい話なのですが、 今まで何回か、セミナーでこの事を ...... Read

決断の時       

 
FROM 岡崎哲也 先日、浅草の赤ちょうちんで以前、ご縁を頂いて いた方とゆっくり食事をご一緒させて頂きました。 その方は、50代の貫禄がある東京で トップのタクシー会社の社長です。 (従業員数、タクシー車両数) そこで...... Read