家族を大切にするために…

 
From:小川忠洋 僕の会社では「家族を大切にする」という 価値観を社内に浸透させている。 以前、社内でキャリアデザイン研修をやったときに 大切にする価値観みたいなリストを出したんだけど、 ダイレクト出版のスタッフの多く...... Read

甲子園の晴れ舞台、、、

 
もっと会社の人間関係を良くしたいんだけど・・・ あなたはそう思われていませんか? 私も前職の半導体エンジニア時代は、 社内では人間関係が最悪だったんですよ。(笑) ところで先日、精悍な顔つきの40代経営者 Aさんからこん...... Read

休むコツ

 
ある小説家の話。 「区切りのいいところまで書いて終わりにして、 あとの続きを書き始めるのは、とても難しい。 だけど、区切りのいいところから、 さらにあと数行を書いて休憩をとったほうが、 うまくいく」 実は、これは小説家だ...... Read

やる気を高める4つのこと

 
from 杉本 人のやる気を高めるにはどんなことが重要でしょうか? ・ 声をかける ・ ほめる ・ 意見を聞く、情報を共有する ・ 一緒に考える が大事です。 まず、日々の「声かけ」ですが、 これが人間関係構築の起点にな...... Read

7つの習慣

 
From:小川忠洋 お盆期間中、7つの習慣のセミナーに参加してきた。 そのときに「時間管理」でオモシロイ話を 聞いたのであなたにシェアしたいと思う。 7つの習慣の時間管理は 第一領域:緊急かつ重要 第二領域:重要だけど緊...... Read

セルライト・バスター

 
From 杉本 私:「今、何してんの〜?」 妻:「(クシュン、クシュン泣きながら・・・)アンパン食べてる」 最後の娘が、留学で旅立った翌日に、 私と妻が、電話で交わした会話です。 4人の娘全員が、家から巣立ってしまい、 ...... Read

そんなの常識だろう?

 
From:小川忠洋 「常識」なんて存在しない! と言ったらあなたは驚くだろうか? でも、この話を聴き終わった後には、 きっとあなたにも同意してもらえると思う。 よく 「そんなの常識だろ!」 「常識がない!」 などという言...... Read

心のお師匠さま

 
FROM 岡崎哲也 あなたは心のお師匠さまと出会いたいと 思った事はありませんか? もしかしたら、もういます?(笑) 心のお師匠さまとは、言い換えればメンター ですよね。 あなたの成長と成功を心から喜んでくれて 導いてく...... Read

考えるな!

 
2012年 夏のある日のこと、、 ちょっと時間があいたので、 僕は本屋に立ち寄りました。 そんな時に読むのは、 いつも格闘技の雑誌なのですが、、 そこで、衝撃的な言葉に出会ったので、 それを紹介したいと思います。 あまり...... Read

代償を払うと・・・

 
from杉本 ウォルト・ディズニーは、 7回も破産をしましたが、 ついにディズニーランドを作って夢を実現しました。 マイケル・ジョーダンは、 高校時代には活躍できなかったのですが、 やがてプロバスケットボールのスーパース...... Read