知らなかった自分を見つける

 
From 杉本 お笑い芸人だった、 ジミー大西さんは、 「絵を描くなんて考えてもいなかった」と、 自分も周りの人も、 思い込んでいました。 ところが、ある番組の罰ゲームで、 絵を描くことになり、 周囲が認める、 ピカソの...... Read

自分をオープンにする

 
from 杉本 あるとき、企業のセミナーで、 「人と良い関係を築く」重要性について、 理解していただくために、 「ジョハリの窓」について、 話していた時です。 恥ずかしい話なのですが、 今まで何回か、セミナーでこの事を ...... Read

何が第一印象を決めるの?

 
from 杉本 一旦相手を好きになると、 「好きを証明する事実ばかり」が目に入り、 いっそうスキになる。 一旦嫌いになると、 「嫌いということを証明する事実ばかり」が目に入り、 いっそう嫌いになる。 逆に、好きになった人...... Read

人間関係構築の極意

 
from 杉本 随分以前の事ですが、 外資系の医療機器販売会社で、 営業部隊の訓練を、 担当していた事がありました。 ある営業マンに同行して、 彼の担当する大学病院を、 訪問した時の事です。 その営業マンが、 ちょっと席...... Read

幸せを数える

 
from 杉本 「幸せを数えたら、あなたはすぐ幸せになれる」            ショーペンハウエル 「なぜ君はいつも遠くばかりさまよい出るのか? 見なさい、良きものがかくも身近にあるのを。 幸福のつかみ方さえ学べば良...... Read

ギャップ・イヤー

 
from 杉本 私には娘が4人いるのですが、 4人とも大学在学中に休学して、 1年半のボランティアを経験しています。 実はアメリカの大学に行っていたので、 簡単に休学もでき、 後の就職とかに、 悪い影響もありませんので、...... Read

不安は、努力するためのエネルギー

 
from 杉本   最近、ある事が心配で、 夜眠れない時がありました。 「私は心配症だったのか」 なんて、悩んだりして・・・ そこで、心配症を治す方法はないかと、 いろいろ調べてみました。 そんなとき、 ビートたけしさん...... Read

飽きる、面倒くさいを、止めるスイッチ

 
from 杉本 「こりゃ、何や!」 フロリダ州のマイアミで、 ストーン・クラブを食べた時の感激は 今でも覚えています。 ストーン・クラブは文字通り、 石のような固い殻を持ったカニ。 そして食べるのは、 爪だけ。 あまりに...... Read

習慣が及ぼす影響を理解する

 
from 杉本 私の場合は、 「早起きする」という習慣が、 自分に及ぼす影響の大きさを つくづく感じる 今日この頃です。 今日は、早起きを実践して、 成功している方を ご紹介したいと思います。 日本テクト代表・増岡氏の1...... Read

来週への質問

 
from 杉本 私は毎週末、来週の活動のために、 自分に質問をしています。 続けることで、 自分の進歩につながっていると 実感しています。 ちょっとご覧になっていただけますか? 1. 今週何を学んだか? • 「振り返り」...... Read