アメリカ人の3人に1人が、、

 
ある本によると、、 アメリカ人の3人に1人が肥満症ー。 だそうです。 肥満症とは、 寿命を縮めかねないほど 太っているということ、。 で、アメリカだけでなく、 その他の国やここ日本でも、 数多くの減量プログラムやダイエッ...... Read

成功できない3つの理由

 
おもしろいことに、、、 人が夢や目標を設定した瞬間に、 その実現を妨害する 3つの”モノ”が現れてしまうそうです。 残念ながら、これには例外がなく、 逃れることができないということなのです。。 なぜかというと、、、 その...... Read

自分よりバカ

 
「自分よりバカを見つけて喜ぶのがバカ。   自分より知者を見つけて喜ぶのが知者。」           (作者不詳) 人は、絶対に自分以外の周りの人からの 影響を受けてしまいます。 どんなに自分の意思が強い人でも、、、 ...... Read

ハリネズミ

 
あなたはハリネズミ型か? それともキツネ型でしょうか? == キツネは賢い動物です。 複雑な作戦を次々に考えだし、 ハリネズミを捕まえようとします。 キツネは動作が俊敏で、 足も速く、頭が良いので、 ハリネズミなんかには...... Read

読んではいけないビジネス書

 
私は、1776年以降アメリカで出版された 「成功」に関する文献をすべて読むことにした。 自己改善や一般向けの心理学などに関する分野で、 何百冊という本・記事・論文に目を通した。 その結果、驚くべき傾向に気がついたのである...... Read

9年間無敗の男

 
9年間無敗 203連勝。 右足を負傷しながら、 オリンピックで金メダルを獲得。 「史上最強の柔道家」 と言われた山下泰裕さんが、 以前ジェームスの「成功の9ステップ」セミナーに 参加されました。 ジェームスは驚きました。...... Read

平泳ぎって、、、!

 
今、水泳を習っています。 子どもに習わせるついでに、 自分も、、^^; で、今は”平泳ぎ”を習っているところですが、 これがこれが、 最初に思っていたのと全然違うのです! 息継ぎがしやすいので、 初心者でも泳げる、 最も...... Read

金メダリストと銀メダリストの違い

 
大阪西成の中学で 教師だった7年間に 13回の日本一を達成した 原田隆史さんの”目標達成メソッド”の1つに 「日誌をつける」 というものがあります。 日記=日誌ではありません。 日記は、 「今日の昼飯は、牛丼を食いました...... Read

13度の日本一

 
暴力、タバコ、いじめ、ナイフ 理不尽な上下関係。 すさまじく荒れた中学に 赴任した後、校内の立て直しに奮闘し、 指導する陸上部において、 13回の陸上日本一に導いた熱血教師。 その先生の名前は、原田隆史。 その原田先生が...... Read

豆腐とワカメ

 
これは、5年ほど前の ある日の食卓での出来事です。 当時5才の娘が、 みそ汁の中のワカメを手でつかみ出しました。 「おいっ!!何してんの、  行儀わるいやろ!」 普段なら、そう言っている状況でした。 だけど、僕は、 当時...... Read