善い事と悪い事を分けない

 
こんにちは。岡田です。 私たちの心は、 顕在意識、潜在意識、宇宙意識という 3つに分かれているという事を 以前のメルマガでお伝えしました。 顕在意識は、価値観であり、 価値観には、相対があります。 価値観に基づいて、 あ...... Read

「売らない営業マン」

 
from 杉本 関西の、ある大学病院で、 ドクターにあったときのこと。 「お前とこの、営業担当者なあ、  何とかしてくれ!」 「先生、何かご迷惑を  おかけしていますか?」 「あいつ、いつも売りに来るんや!」 私は、ある...... Read

合言葉

 
FROM 岡崎哲也   以前、テレビを見てるとお笑い芸人が 「惚れてまうやろー!」 と言ってたんですね。 ほんの短い言葉に、 どっと笑ってしまいました。 あのテンション、モチベーションが あったらいいなと思いま...... Read

見える景色が変われば発想が変わる

 
こんにちは。岡田です。 電車の窓から見る景色は、 平坦な同じ地上の景色が 常に移り変わっていく景色ですよね。 目の前に見えるものでしか 判断できません。 電車のように地上を横に 移動する乗り物ではなく、 エレベーターのよ...... Read

義理

 
FROM 岡崎哲也 20代の若かった時、 「尊敬できる人なんていない」と思って いたことがありました。 今から思うと恥ずかしくなりますね。 今は周りに尊敬できて魅力的な人が たくさんいるので本当にありがたく 感じています...... Read

出来ないと思っている妄想を消す方法

 
こんにちは。岡田です。 スペインの作家、セルバンテスの言葉に、 こんな言葉があります。 「そのうちやる」という名の通りを 歩いて行き、行き着くところは 「なにもしない」という 名札のかかった家である。 なるほど、と思わせ...... Read

「もう年やな〜」

 
from 杉本 「もう年やな〜」などという、 口ぐせがありませんか? 気をつけて下さい。 「もう年やな〜」という言葉を、 脳が聞いているのですよ。 すると脳は、聞こえた言葉に合わせて、 頭や身体を変えていこうとします。 ...... Read

天才の弱点

 
FROM  岡崎哲也   何となく仕事で上手くやれているけど、 上手く人に説明できない。 そう感じられる事はないですか? 「名選手、名監督にあらず」と言われる ように、一流プレイヤーがマネージャー になって上手く指導でき...... Read

「木を見て森を見ず」の本当の意味とは!?

 
こんにちは。岡田です。 「木を見て森を見ず」という言葉があります。 森全体を見るのか、 木の1本1本を見るのか、 これをビジネスの世界に当てはめると、 1本の木が自分だけ 成長しようと考えた時、 その木の周りの養分を 全...... Read

生かされている 

 
FROM  岡崎哲也 あなたは生きていますか? それとも生かされていますか? 「なに言ってんだよ、生きてんだよ」 そう思われるかもしれません。 先日、知り合いの女性から日本人の 精神性について聞く機会があった んですね。...... Read