3大栄養素のバランス

 
吉永賢一です。 「どうも元気が出ない・・・」 「仕事や勉強をしていても、あまり進まない・・・」 こういう人は、「生活習慣が確立していない」ことが、 大きな原因になっていることが、とても多いです。 エネルギーを高く保つため...... Read

受験生のころ

 
吉永賢一です。 受験生のころ、 夜中によく数学の記述式答案を書いていました。 小論文もよく書いていました。 当時、東大の国語には「200字作文」があったので、 200字を体に覚えこませるために、 200字で書く練習もしま...... Read

エタノール消毒

 
吉永賢一です。 飲食業界ではあたり前のように行われている エタノール消毒というのがあります。 だいぶ前のことですが、感染症防止のため 生徒さんが外から入ってきたときに実験的に行ってみることにしました。 (おそらく、教育業...... Read

夢へのスパイス

 
吉永賢一です。 あなたは相手の「夢」に注目します。 これは「やりたいこと」「目標」と言ってもいいです。 そしてその「夢」は、できれば相手が意識している レベルを超えて、あなたは相手以上に相手の心を理解して、 より深いとこ...... Read

世界で一番の仕事

 
吉永賢一です。 ぼくは大学をやめているので、 「もったいないですね」と言われることがよくあります。 大学をやめる前の時期にも 「家庭教師をしているのは、もったいない」 というニュアンスで言われたことも多々ありました。 そ...... Read

発表!やる気セミナーDVD講座

 
去年の12月に渋谷で、吉永先生に 「やる気」に特化したセミナーを行ってもらいました。 全国から意識の高い、自分のやる気を高めたい方々、 または周りの人のやる気を高めたい方々が参加してくれました。 参加費5万円(早期申込3...... Read

あらゆる怒りは正当化されない

 
こんにちは、吉永賢一です。 僕は「ことばの処方箋」ということを考えています。 なにか、自分を変えたいとき、 そのための言葉を作って口に出して言うのです。 その言葉をつくるときの方針や条件もありますので いずれ整理して書き...... Read

スターターの使い方

 
吉永賢一です。 あなたは何かをはじめるときに、 「よっこいしょ」という感じで 大変だったりした経験はありませんか? 例えば勉強や仕事も手が着くまでが大変で、 やりはじめると「ノってくる」っていう経験が きっとあるんじゃな...... Read

毎日疲れていく理由

 
吉永賢一です。 最近のあなたの調子はどうですか? ぼくは「日々挑戦、日々達成」の毎日を送っている、 あるいは送ろうとしています。 でも、ずっと良い調子であるわけではありません。 調子が悪い時期もあります。 そんなとき、ど...... Read

数稽古

 
吉永賢一です。 人って、なかなか変わりませんよね? では、どうすれば変われるのか。 それには「習慣の力」を活用することです。 まず「やりさえすれば結果の出ること」を探します。 しかもそれは「やろうとすればできる」 単純な...... Read