人間の値打ち FROM: 麻生秀男 「人間の値打ちは、 失敗するかしないかではなく、 失敗から起きあがるか どうかによって決まる。 一度してしまった失敗は、 もう返ってこないけれども 同じ失敗を繰り返さないよう努力し、 ...... Read
「大きな石と小さな石と砂と水」 from杉本 時間管理のセミナーで、 よく使われる実験があります。 こぶしぐらいの石を10数個取り出し、 1個ずつ、バケツに入れていきます。 石がバケツのところまで来て、 これ以上入らなくなったところで 「このバケツはも...... Read
[音声]こわくないよ自己責任100% 吉永賢一です。 今日のお題は、 「こわくないよ自己責任100%」。 自己責任100%って、 ぼくも良く言うんです。 他の人も言います。 いろいろな本にも、書いてありますよね。 そして、これって実践できないんです。 なぜな...... Read
急成長する人 From:小川忠洋 大阪のスタバより、、 急に成長する人と いつまでもしない人。 その違いは何なのか? ずっと考えていた。 以前、あるメンバーと 中華料理を食べに行ったときの事。 彼はうちの会社に入ってきて数年たつ。 数...... Read
諭吉 FROM 岡崎哲也 昔は聖徳太子、今は諭吉。 これ何だか分かりますか? そんなこと、分かりきってますよね。(^^) そうです、1万円。 日本最高額紙幣の人、福沢諭吉さん てどんなことをした人なんでしょうか...... Read
クッキーモンスターが選んだものは・・・? セサミストリートという番組をご存知ですか? そこに、クッキーモンスターという キャラクターが登場します。 (右の写真の青いヤツ) 番組のストーリーで、 そのクッキーモンスターが、あるコンテストで、 優勝し、賞品をもらえる...... Read
いじめから子供を守るには? 先日の「7つの習慣」ライブセミナー 特別無料説明会でのこと。 最後にジェームスが、 参加者の方のご質問に お答えするコーナーがありました。 その中で、 『いじめ問題がニュースに なっていますが、 子供をいじめから守る...... Read
日本一になった嘘のように簡単な本当の理由 こんにちは。岡田です。 今から23年前、私が 某大手生命保険会社に勤務していた時、 営業所長という仕事をしていました 当初の業績が、全国1,000ある 営業所の中で最下位でした・・・ しかし、「ある事」がきっかけで、 1...... Read
「女房はコントロールできるか?」 From 杉本 「女房は、コントロールできる!」 「女房を、コントロールできるわけがない!」 何年か前、ある企業で、 時間管理セミナーを、 実施していたときに、 論争が始まりました。 「世の中で、コントロール できないも...... Read
一流と二流 From:小川忠洋 大阪のスタバより、、、 「一流と二流の違いは何か?」 ある有名な監督が言っていたが、 一流の選手と、ずっと二流のままでいる選手 にはちょっとした違いがあるという・・・ 同じ環境にいて、 ...... Read