曇りのない目

 
from 杉本 人は、一旦相手を好きになると、 「好きを証明する事実ばかり」が目に入り、 いっそう好きになるとか、 一旦嫌いになると、 「嫌いということを 証明する事実ばかり」が目に入り、 いっそう嫌いになるとか、 逆に...... Read

KY

 
「吉永先生って、KYですね!」 以前行った合宿中に言われた言葉です。 今でこそ、この「KY」って 「空気、読めない」の頭字語(acronym)で 使われてるって知っていますが・・・。 ぼくは実際、 「よしながけんいち(Y...... Read

売り上げを2倍以上にする方法

 
from 杉本 ある有名な経営コンサルタントが、 顧客の売り上げを、 必ず2倍以上にしている方法を紹介します。 それは、 今日やるべき重要なことを3〜6つ書き出して、 それを必ず実行すること。 これを、コンサルティングし...... Read

目利き力

 
FROM 岡崎哲也 あなたはこれからのヒット商品、 ヒットする曲、時代の流れをいち早く知る事が できたら、いいと思いませんか? もの事の本質を見極めたり、先を見越す事が できるのとできないのとでは、ビジネスも 人生も大き...... Read

飛行機誕生に隠されたストーリー

 
1903年12月17日 アメリカのノースカロライナ州で 歴史的な出来事がありました。 ウィルバー・ライトとオーヴィル・ライトが 世界初の飛行機による有人動力飛行を成功させた、 人類にとって歴史的な1日だったのです。 しか...... Read

インプットとアウトプット

 
ご存知のようにダイレクト出版では、 ビジネスとして”学習体験”を売っています。 こういう商売をしていると気づくんですが、 日本人って本当に学習が大好きです。 たくさんの本を読んで、 たくさんのセミナーに出て、 たくさんの...... Read

嘆き過ぎない

 
from 杉本 ある日、妻から用事を言付かり、 「スーパーで豆腐と野菜と卵を買って、 薬局でビタミン剤を買う」 と決めて家を出ました。 ところが、買い物を終えて家に帰ってくると、 妻が、「あれ、ビタミン剤は?」。 なんて...... Read

目移りして失敗するバカ

 
吉永賢一です。 ぼくが自分を警戒するための言葉に、 目移りして失敗するバカ というものがあります。 ぼくも含めて、 多くの人は目移りすることによって すぐれた成果を体験することが できないのだと思っています。 つまり「ひ...... Read

今日はミシガン州から・・・

 
From  杉本 今日はアメリカのミシガン州にある、 アン・アーバーという町で、 リトルリーグの試合を観戦しています。 水曜の午後7時15分から、 試合開始です。 夜は9時過ぎまで明るいので、 夜間照明などありません。 ...... Read

共感マインド

 
今日は、皆さんに1曲、歌のお土産があります。 聴いてくださいね。 「うさぎ追いし かの山~  こぶな釣りし かの川~  」 ハワイでのセミナーのオープニング。 懐かしさで途中から一緒に歌い始める人たち。 参加者は、ハワイ...... Read