ケニヤのケヴィン君

 
from 杉本 ケニヤに住む、ケヴィン君(1才)を紹介します。 ケヴィン君は、成長を妨げる病気を患っています。 私たち夫婦は、 チャイルド・ドクターという組織を通して、 ケヴィン君がその病気を克服できるよう 治療を受ける...... Read

親が子供に残せるもの

 
from 杉本 親が子供に残せることについて、 よく学べるビデオを、 ご紹介したいと思います。 ※音が出ますのでご注意ください。 このお父さんは、 素晴らしいものを、 息子に残したのではないでしょうか。 親は子供に、 幸...... Read

前向きなエネルギーが出ているとき

 
from 杉本 小学1年生の、孫のたいらは、 ミシガン州で、野球チームに入っています。 彼は、足はあんまり速くないのですが、 チームの誰よりも、 ボールを遠くに、かっ飛ばします。 相手チームのコーチが、 「飛ばしやだぞ!...... Read

怒りに対処する

 
from 杉本 新年明けまして、おめでとうございます。 さて、新年始めての話題としては、 どうなのかなと、迷いましたが、 「怒りに対処する」ことについて、 お伝えしたいと思います。 まず、あるアメリカ人の怒りの表現を、 ...... Read

ダイエットに成功する

 
from 杉本 お産で、体重が、 10キロ以上、増えてしまった知人がいます。 1年経っても、変わりません。 それで、ダイエットすることに、 したのだそうです。 食事量を減らすことと 運動量を増やすことで。 でも、食事の量...... Read

やる気なし!

 
from 杉本 誰にでも、全然やる気が出ない時が、 あるものですよね。 でも実は、脳には、 やる気を起こさせる場所が、 あるのです。 やる気を出させる場所は、 側坐核と言われるところで、 脳のほとんど中心に位置しています...... Read

自尊心チェック

 
from 杉本 「自尊心を持つ」とは、 「自分の人格を尊重する心を持つ」 ことだと思います。 ですから、自尊心は、 自分の人格を形成していくために、 重要です。 ちょっと試しに、 あなたの自尊心が、 どれくらいあるのか、...... Read

イカの解凍

 
from 杉本 友人の、頭痛持ちの奥さんの話です。 あるとき、夜中に頭痛がひどくなってきたので、 いつものように、 台所にある冷凍庫の、 冷却ジェルパックを取り出し、 タオルで巻いて、おでこに当てて、 寝たんだそうです。...... Read

ベストを尽くせ、ではわからない

 
from 杉本 今日は、目標を設定することの重要性を、 いろいろな角度から述べた言葉を、 紹介します。 「人びとは、ベストを尽くそうとしているときには、 ベストを尽くせない。 『ベスト』が具体的に述べられていないので、 ...... Read

人生に影響を与える問いかけを自分にする

 
from 杉本 電車に乗って、ipodでいつも聴いている英語レッスンを、 「今日は、気が乗らんなあ〜」と思って、 やめようと思った時がありました。 「気が乗らんかったら、仕方ないな〜」 という声が、最初に聞こえたのですが...... Read