捲土重来を期す

 
from 杉本 キャリア・デザインで、 1つの重要な考え方を、ご紹介したいと思います。 それは、「これまでのキャリア」と「これからのキャリア」の 一貫性を重視する。 つまり、自分が「やりたいこと」と、 自分に「できること...... Read

自分の将来をイメージする

 
from 杉本 自分の将来をイメージするとは、 自分の将来の理想像を描くということです。 まずは3年後の自分を、イメージしてみましょう。 どんな自分になっていたいのか、 どんなものを持っていたいのか、 どこに住んでいたい...... Read

二つのリストを作ると見えてくる

 
from 杉本 「一つアイデアを提示しましょう。 二つのリストを作ってください。 一つ目は、嫌いなことのリストを作ってください。 こんなことは嫌だということを、順番をつけて書いてください。 そして二つ目のリストは、好きな...... Read

戦略とは明日何をすべきかである

 
from 杉本 「戦略とは明日何をすべきかである」 カルロス・ゴーン 日産のゴーン氏は、 ビジョン(なりたい姿)を、 明確に描くことができれば、 そうなるための方法も具体化でき、 前倒しで考えていき、 突き詰めれば、 明...... Read

理念の共有

 
from 杉本 アメリカの心理学者、ドナルド・E・スーパーは、 「仕事とは、自分の能力や興味、価値観を表現するもの」で、 そうでなければ、 「仕事は退屈で無意味になってしまう」と言っています。 私は、いくつかの企業と、 ...... Read

2人のガン専門医

 
from 杉本 ある朝、食事をしていると、 ガン専門医2人が、話しているのが聞こえてきた。 ひとりが苦々しげに言っている。  「ボブ、どうにもわからんのだがね。 僕たちは同じ薬を同じように処方し、 同じスケジュールで同じ...... Read

心の4つの窓

 
from 杉本 私はあるとき、所属していた会社で、 部署と部署の関係がぎくしゃくしていたり、 風通しが悪いのを、何とかするようにとの依頼を受けて、 関係する人たちに、研修を実施することになりました。 そのときに、「心の4...... Read

いい気持ちでいるために

 
from 杉本 いい気持ちでいるから、いいことが起きる。 あなたは、いいことと、悪いことは、 どのくらいの比率でありますか? 実は、この比率は、 自分の意識で、変えていくことができるのです。 今日はその秘訣を、いくつかお...... Read

自分の中の出来る部分に、意識を向けていく

 
from 杉本 「今までの自分では、できなかったけど、今の自分では、できていること」 ってあなたにはありますか? 私は、少し前まで文章を書いて、 人に見てもらうなんてことは、 したことがありませんでした。 それが、今は週...... Read

オープン・ブック・マネジメント

 
from 杉本 「みんなのやる気を引き出すにはどうしたら良いのだろうか?」 経営者、マネージャー、チームのリーダー、 いろいろな人が、上記のような悩みを、 持っているのではないでしょうか。 このような悩みを持つ方々に、 ...... Read