世界のおサイフにっぽん

 
「世界一気前のいい同盟国 日本」 byアメリカ あなたもご存知のように 日本にはアメリカ軍の駐屯地が各地にあります。 日本をはじめとする極東の安全と平和を見守るアメリカ。 平和の為に命をかけてくれる彼らに、 日本がどのよ...... Read

3ヶ月で英語がペラペラになった…

 
3ヶ月前ぐらいからある英語の クラスに参加しています。 それはいわゆる、 駅前留学みたいなところでもなければ、 黒板を書き写すようなところではありません。 でも、そこはたった3ヶ月で英語が話せる と評判の英語のクラスなの...... Read

理念の共有

 
from 杉本 アメリカの心理学者、ドナルド・E・スーパーは、 「仕事とは、自分の能力や興味、価値観を表現するもの」で、 そうでなければ、 「仕事は退屈で無意味になってしまう」と言っています。 私は、いくつかの企業と、 ...... Read

タイムログの使い方

 
こんにちは、清水です。 前回は、「タイムログ」の話をさせていただいて、 1日の活動の記録を取る、というところまでやりました。 そこで今日は、そのタイムログをどのように見れば 良いのかをご紹介させていただきます。 たとえば...... Read

2人のガン専門医

 
from 杉本 ある朝、食事をしていると、 ガン専門医2人が、話しているのが聞こえてきた。 ひとりが苦々しげに言っている。  「ボブ、どうにもわからんのだがね。 僕たちは同じ薬を同じように処方し、 同じスケジュールで同じ...... Read

平和を持続させる為にできること

 
「平和とは、己の血を流す覚悟をするか、 苦しくなるほどのお金を払って手に入れるものである」 出典不明 F-15 愛称イーグル 機首のすらりとした、実に優美な機体です。 二枚の垂直尾翼を持ち、平面形の主翼に 水平安定版を組...... Read

TVゲームがつまらない!

 
先日の記事「「ニンテンドー3DS」1万円値下げ騒動」 に対して、ぎんさんからこんなコメントを頂きました。 >昔はTVゲームしてましたね。 >いつからTVゲームがつまらなくなったのだろう。 >リアル人生ゲ...... Read

心の4つの窓

 
from 杉本 私はあるとき、所属していた会社で、 部署と部署の関係がぎくしゃくしていたり、 風通しが悪いのを、何とかするようにとの依頼を受けて、 関係する人たちに、研修を実施することになりました。 そのときに、「心の4...... Read

タイムログ

 
こんにちは、清水です。 最近、ネットで音声や動画を配信するのが流行っています。 やっぱり文字だけよりもインパクトがありますので、 これからもっとこういったコンテンツは増えると思います。 私も何度か、カムタジアというソフト...... Read

いい気持ちでいるために

 
from 杉本 いい気持ちでいるから、いいことが起きる。 あなたは、いいことと、悪いことは、 どのくらいの比率でありますか? 実は、この比率は、 自分の意識で、変えていくことができるのです。 今日はその秘訣を、いくつかお...... Read